山桜牛野小雪2021-12-05「山桜」は、一見すると自動運転技術と無関係に思える物語かもしれません。しかし、この小説は自動運転の未来と、それが社会にもたらす影響について深い洞察を提供しています。まず、物語の中心にある無料自動運転車のプロジェクトに注目しましょう。 ...
もっと読む
タグ:山桜
『山桜』に挿入されている詩の技巧的な分析
「山桜」には、物語の展開に合わせて多くの短詩が挿入されています。これらの詩は単なる装飾ではなく、物語の雰囲気を高め、登場人物の内面を表現する重要な役割を果たしています。以下、これらの詩の技巧を分析していきます。1. 五七調のリズム「春待てず狂い咲きたる山桜」 ...
もっと読む
詩のことは『山桜』に学べ
山桜牛野小雪2021-12-05「山桜」は、現代社会の孤独と疎外、そして人間の本質的な自然への憧れを描いた物語です。この作品を通して、詩作の本質についても多くのことを学ぶことができます。まず、山桜の象徴性に注目しましょう。山桜は人の手が加わらない自然の中で咲く桜で ...
もっと読む
Claude3に書評してもらうシリーズ『山桜』
山桜牛野小雪2021-12-05牛野小雪氏の『山桜』は近未来の日本を舞台に、主人公の棗正明と周囲の人々の物語を通して、人間の孤独や愛情、生と死について深く掘り下げた作品です。物語は帝国自動車で無料自動運転車の開発に携わる正明が不正の容疑で逮捕されるところから動き始 ...
もっと読む
『山桜』リリースしました
今書いている小説が一段落したので、今までストックしていた小説をリリースしました。もう3年ぐらい前に書いたので、自分の中でも古いかなと思えなくもなかったり……2030年にガソリン車の製造が中止されるしあんまり長引かせるのもな~という気もしたり、というわけ ...
もっと読む
一年ぶりに『山桜』の推敲をする
最近コロナウイルスで世間が騒いでいるけれど、去年の二月はインフルエンザで何日か布団の中で震えていて(インフルで五日間ひきこもる)、熱に浮かされている時に、ヘミングウェイのように一年寝かしたらどうなるのだろうという考えが頭をよぎって、その時は絶対にするわ ...
もっと読む
未完が前提の小説、作者不在の小説、一年熟成の小説
私小説に結末を着けようとするなら自殺するしかないというので、未完で終わる夏目先生の『明暗』を読んだわけで、それから『山桜』も書き終わったし、新刊告知の予約投稿も仕込み終えたので、西村賢太の動画を見つつ、一度離れた私小説にまた取りかかると、瑞々しい感覚が ...
もっと読む
散文的には詩的、詩的にはかなり散文的
山桜は詩が入っている。というより途中から詩の注釈で小説を書いているような気がした。詩なんて去年までは全然詠んだことがなくて最初は手探りで書いていたけれど詩の原理 と歌よみに与ふる書 はかなり啓蒙された。あとサラダ記念日 は教科書で習った短歌の既成概念を壊 ...
もっと読む
口に刺せ、ガソリン銃
ガソリンスタンドで給油口に刺されるアレの名称が分からないので(というか、あるとも思わなかったので)銃の様な物を給油口に刺した。銃にはホースが繋がれていた。としたのだが、ふと『ガソリンガン』という正式名称があるのではないかという疑問が湧いて検索してみると、 ...
もっと読む
インフルで五日間ひきこもる
今週はインフルエンザでずっとひきこもっていた。その間、ひげを剃らなかったので野生動物みたいな顔になった。すっかり野蛮になっただろう、と猫にひげを見せると、失礼しちゃうわ、とぷいっと背中を向けてしまった。猫はメスだってヒゲが生えているし、顔も毛むくじゃらだ ...
もっと読む
あえて完璧から一歩踏み出してみる
去年の11月には、山桜のラストはこれでもう決まりだろう、これ以外にはありえないという場面ができていて、頭の中にもノートにもはっきりと言葉が刻まれていた。 しかし、今年からは新しい小説を書くんだと意気込んでいたので、これが完璧だとは思い込まずに、何とか別の ...
もっと読む
あえて書かないでみる
一昨年の暮れから去年の前半はずっと改稿をしていて、毎日の改稿字数を計測していた。それによると一週間休んでから二週間後に改稿字数のピークがくることが分かった。夏に群像に送った小説もやはり14日目にピークがきた。ついでに今書いている小説も15日目が一番書けた ...
もっと読む
最後の一押し2000文字
今年から、まだあと一押しできるというところで小説の執筆を切り上げる書き方に変えた。その一押し分で雑感帳とノートをそれぞれ1ページ、余力があれば2ページ書いている。横着して二行三行使った大きな字でページを埋める時もあるが大体は一行ずつ文字を書いて1ページ埋 ...
もっと読む
プロットを引きなおす
全体のプロットを書いた紙に余白が足りなくなったので、先週全体のプロットを新しい紙に引き直した。書き始めた時のプロットを書いた紙には2018/11/5と書いてあり、二枚目が2018/11/10。三枚目が2010/11/30だ。この調子なら四枚目は2018/12/20ぐらいになりそう。でもそれま ...
もっと読む
長編なんて書けません
あわよくば山桜を長編にできないかなと思っていたが、この調子だと本当に中編で終わりそうだ。というか短編で終わるかもしれない。 9000字書いてやっと主人公が人と喋った。どんだけ無口なんだよ言いたくなる。プロットからどんどん人が減って、二人いた主人公は一人 ...
もっと読む
蟻一匹一匹に群れの意識なし
蟻の行列を構成する蟻の一匹一匹は全体を意識していないが群体としては統一されたような動きをする。何年か前からそういう感じで書けないかとおぼろげに思っていた。 8月からずっと書いていたプロットはアイデアがいくつもあったが、それが一本のストーリーラインになら ...
もっと読む
少しずつ、本当に進んでいる?
8月から武士道や大和魂について調べていて、それも行き詰まってきたので、最近は外国人が日本について書いた本を読んでいる。『ニッポン放浪記』という本を読んでいると三島由紀夫や大江健三郎の翻訳をした人の本ということが分かって、久しぶりに小説の世界に帰ってきた気 ...
もっと読む