1 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 14:23:45.67 ID:1aBcDeFgH高学歴で知的な人間が、倫理観や思いやりに欠けているケースが散見される。彼らは自分の利益のために、他人を踏みにじることを厭わない。その結果、社会には不信感が蔓延し、人々は孤独と絶望に苛まれている。知 ...
カテゴリ: 架空のなんJスレ
別にモテたくはないがモテる男を見ていると釈然としない。嫉妬ではない
1 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 12:34:56.78 ID:1AbCdEfGどうしてモテる男は自信に溢れ、女性に囲まれているのだろうか。一方、自分は地味な日常を送り、恋愛とは無縁の人生を歩んでいる。モテる男を見ると、自分の存在意義について考えさせられる。彼らと自分の違いは ...
女の子扱いされるのは嫌だが、私以外の子が女の子扱いされているのは嫌
1 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:01:45.67 ID:sTaRtInG私は女の子らしい扱いを受けるのは嫌なんだけど、他の子が女の子扱いされているのを見ると、なんかイライラする。自分だけ特別扱いしないでほしいけど、かと言って他の子と同じように扱われるのも嫌なの。こんな気持 ...
才能がない奴が小説書くとこうなるwww
1 名無しさん@なんJ 2024/06/16(日) 16:01:23 ID:abcdef先日、友人がどうしても小説を書きたいと言い出して、原稿を見せてもらったんだが…もうね、読んでて恥ずかしくなるレベル。登場人物の心情描写が陳腐で、ストーリー展開も陳腐、文章力も陳腐。三拍子揃った駄作よ。才 ...
陽キャが人生を永劫回帰するの許せん
1 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 21:15:23 ID:a1b2c3ワイらの永劫回帰は地獄やのに、陽キャのは天国やからな2 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 21:16:45 ID:d4e5f6永劫回帰って陰陽関係なく皆同じやろ3 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 21:18:12 ID:g7h8i9陽キャ ...
弱者男性【なんJ語辞書】
まずは「弱者男性」って何やねんって話やけど、簡単に言うと「恋愛や就職、人間関係でうまくいかんくて社会から取り残されてる男」のことやな。よく「モテない」「コミュ障」「ぼっち」「引きこもり」みたいな言葉で表現されるんやけど、実際はもっと複雑な問題やで。なんで ...
ワイ(全体主義)社会正義のために他人の人生めちゃくちゃにしてしまう
1 名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 23:12:34 ID:abc123悪いとは思っていない2 名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 23:13:25 ID:def456お前のせいで個性失ったわ ∧_∧ ( ・ω・) | ⊃ | / ̄\ (___)3 名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) ...
ルサンチマンを超克する方法:ニーチェ思想からの考察
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/26(水) 20:14:15.12 ID:aB3cD4eFなんや?2 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/26(水) 20:14:58.34 ID:gH5iJ6kLニーチェって、要するに「嫉妬すんな」ってことやろ?簡単に言えば3 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/26(水) 20:15:4 ...
ワイ(メサイアコンプレックス)人生めちゃくちゃなので他人を愛してしまう
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/26(水) 20:15:23.12 ID:a1b2c3d4草2 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/26(水) 20:15:45.67 ID:e5f6g7h8救世主気取りか?自己愛強すぎやろ3 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/26(水) 20:16:10.23 ID:i9j0k1l2他者への愛=自己の存 ...
ポリコレが文学を殺す? 多様性を尊重することの意義を問う
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 13:00:00.00 ID:abcd1234近年、文学作品における表現の自由と社会的配慮のバランスが議論の的となっている。作家の創造性を制限するという批判がある一方で、多様な読者への配慮は不可欠だという意見もある。このジレンマは現代 ...
マリネリス峡谷【なんJ語辞書】
まず「マリネリス峡谷」って何やねんって話やけど、簡単に言うと「火星にある超でっかい谷」やねん。地球の人間からしたら信じられへんくらいデカいんや。マリネリス峡谷は火星の赤道付近にあって、長さが約4000km、幅が最大で600km、深さが最大で7kmもあるんや。地球で言う ...
恋愛無縁の妹がいるんだが、お前らならどうする?
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2024/06/15(土) 16:12:34.56 ID:1q2w3e4r俺には5歳下の妹がいるんだが、20代半ばになっても一度も恋愛したことがないらしい。両親は心配して、俺に妹の面倒を見ろと言ってくる。正直、俺も妹の将来が心配ではあるんだが、恋愛しないことが ...
なんJを永劫回帰する人生とか恐すぎだろ、まぁワイのことなんやけどな
1 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:15:23 ID:a1b2c3なんJ抜け出したいけど無理なんや2 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:16:45 ID:d4e5f6永劫回帰って言葉使いたいだけやろ3 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:18:12 ID:g7h8i9なんJは進化しとるんや。永劫回 ...
ワイ(啓蒙主義)おせっかいで他人の人生めちゃくちゃにしてしまう
1 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 22:34:56 ID:abc123わりぃな2 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 22:35:47 ID:def456お前のせいで理性信仰に陥ったわ ∧_∧ ( ゚д゚) / \ / 、 | | \____/3 名無しさん@おーぷん 23/ ...
純文学はSNSに飲み込まれるのか
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/21(金) 20:15:23.12 ID:a1b2c3d4SNSの台頭で、短文化、即時性重視の風潮が強まってる。長編小説や深遠な文学作品を読む人が激減してるらしい。純文学は生き残れるのか?それとも、SNSの荒波に飲み込まれて消えていくのか2 名無しさん@ ...
SNSは純文学の敵か、味方か
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2024/06/22(土) 18:30:45.67 ID:abcd1234即時性と拡散力を持つSNS、片や深い思索と芸術性を追求する純文学。一見相反するように見えるこの二つ、実は相性いいんじゃね?って意見もあるし、逆にSNSが純文学の敵だって声も聞こえてくる。SNS ...
もしもキリストとなんJ民がアルファオスについて語ったら
深夜のなんJ。いつものようにスレ立てをしていたなんJ民の前に、突如として光が現れる。なんJ民:「ファッ!?なんやこの眩しさは...」キリスト:「我は汝らの主、イエス・キリストなり」なんJ民:「マ?マジで降臨したんか?ワイのチー牛パワーで召喚できるとは...」キリス ...
もしもショーペンハウアーとなんJ民が恋愛がオワコン化した理由を語ったら
舞台は深夜のなんJ。一人のなんJ民が、ふと哲学者ショーペンハウアーの霊を呼び出してしまう。なんJ民:「ファッ!? ワイの深夜の独り言レスにまさかの本人登場?」ショーペンハウアー:「やあ、若者よ。私はアルトゥル・ショーペンハウアー。汝の呼び声に応じて現れた」な ...
「優しいだけの男」から「優しくてカッコいい男」になる方法を本気出して考えるスレ
1 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 18:45:23.45 ID:abcdefghいわゆる「優しいだけの男」から脱却して、「優しくてカッコいい男」になるにはどうしたらいいのか。そんな悩みを抱えている男性は多いのではないでしょうか。優しさは大切な美徳ですが、それだけでは物足りな ...
【悲報】頭が良くてもモテない…アルファオスになるには何が足りない?
1 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 16:01:42.13 ID:sTaRtInGワイ、勉強はできるし頭もいい方やと思うんやけど、全然モテへん。アルファオスになりたいんやけど、何が足りないんやろか。頭の良さだけじゃあかんのか?2 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 16:03:15.36 ID:rEaLiStIc ...
服って何を着るかより誰が着るかで決まるから服選びって意味ないよな
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2024/06/14(金) 16:12:34.56 ID:ABCDEFGH最近思うんやけど、服選びに時間かけるのってアホらしくない?結局のところ、どんなブランド物着ててもブサイクはブサイクやん。イケメンが着れば、ユニクロでもおしゃれに見えるし。2 名前:風吹け ...
ワイ(100歳共産主義)ピュアな若者の人生めちゃくちゃにしてしまう
1 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 21:23:45 ID:abc123正直すまんかった2 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 21:24:36 ID:def456100歳で若者の人生弄んどるとかロリコンかよ ∧_∧ ( ゚д゚) / \ / 、 | | \____/3 名無 ...
美女がアルファ男性に惹かれる理由
1 風吹けば名無し 2024/07/03(水) 21:00:15.12 ID:nanj1234なんJ民の英知を結集して、この謎に迫りたいんやが...2 風吹けば名無し 2024/07/03(水) 21:01:23.45 ID:alph5678そもそもアルファ男性って何やねん?定義が曖昧すぎるわ3 風吹けば名無し 2024/07/03(水) 21:02:37.89 ...
【小説】現代文よりも古典の方が面白いよな? 昔の作家の方が優れてるわ
1 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 04:12:34.56 ID:tF6NgH7i8最近の小説って、技巧ばっかりで内容が薄っぺらいと思うんだが。やっぱり古典は普遍的なテーマを扱ってるから、今読んでも面白いわ。川端康成とか夏目漱石とか、昔の作家の方が圧倒的に上だと思う2 名前:風 ...
なんJ民おすすめの小説を教えてくれ
1 風吹けば名無し 2024/07/04(木) 20:00:15.12 ID:nanj1234ワイ、最近小説読み始めたんやが、なんJ民のおすすめ教えてクレメンス2 風吹けば名無し 2024/07/04(木) 20:01:23.45 ID:book5678村上春樹の「海辺のカフカ」やな。現実と幻想が交錯する世界観がエモいわ3 風吹けば名 ...
なんJ民とニーチェが『ノルウェイの森』を読んだら
1 名無しさん@おーぷん 22/07/05(水)20:14:23 ID:a1b2c3ワイ、『ノルウェイの森』読み終わったでなんか青春ってこんな感じなんか?2 ニーチェ ◆NIETZSCHE 22/07/05(水)20:15:45 ID:d4e5f6おお、『ノルウェイの森』か。人間よ、汝自身を超えよ!青春とは、乗り越えるべき橋 ...
なんJを永劫回帰する人生、おまえらそれでいいの?
1 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 20:15:23 ID:a1b2c3ワイはええで。なんJが人生や2 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 20:16:45 ID:d4e5f6永劫回帰って言葉使いたいだけやろ3 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 20:18:12 ID:g7h8i9なんJは進化しとるんや。永劫回帰や ...
イタリア人とパスタ作るんだが
1 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 20:15:23 ID:a1b2c3ワイ、今日イタリア人の友達とパスタ作るんやけど、なんかアドバイスあるか?2 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 20:16:45 ID:d4e5f6まずパスタは折るなよ。イタリア人ブチ切れるで3 名無しさん@おーぷん 24/07/07 ...
才能ないのに努力してるやつってかわいそう
1 名無しさん@おーぷん 24/07/04(木) 20:15:23 ID:a1b2c3マジでそう思うわ。無駄な時間を費やしてるだけやん2 名無しさん@おーぷん 24/07/04(木) 20:16:45 ID:d4e5f6いや、努力自体に価値があるんやないか?3 名無しさん@おーぷん 24/07/04(木) 20:18:12 ID:g7h8i9才能な ...
弱者男性の生き方なんて知ったこっちゃねーよ:架空のなんJ
1 名前:風吹けば名無し 2023/05/16(火) 11:01:23 ID:AbCdEfGh弱者男性の生き方なんて知ったこっちゃねーよ2 名前:風吹けば名無し 2023/05/16(火) 11:01:39 ID:iJkLmNoP そりゃそうだよなぁどうせ弱者男性なんて社会のお荷物なんだし3 名前:風吹けば名無し 2023/05/16( ...
弱者男性って要は性格が悪いだけ
1 名前:風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:01:23 ID:AbCdEfGh弱者男性って要は性格が悪いだけ2 名前:風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:01:39 ID:iJkLmNoP 性格が悪いも何も、そんなレッテル貼りはナンセンスだろ価値観なんて人それぞれなんだからさ3 名前:風吹けば名無 ...
いまの社会ってアルファオスの時間差一夫多妻制だよな
1 名無しさん@おーぷん 24/07/02(火) 20:15:23 ID:a1b2c3現代の男女関係、まさにそんな感じやなリア充イケメンが複数の女性とデートしてるの見ると納得2 名無しさん@おーぷん 24/07/02(火) 20:16:45 ID:d4e5f6そんなこと言うても、一般人には関係ない世界やろワイらみたい ...
【永劫回帰】時間は本当に存在するのか?無限ループの可能性について議論するスレ
1 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 20:34:56 ID:ABCD1234時間って本当に存在するんやろうか?無限ループの可能性について考えてみようや。2 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 20:36:12 ID:EFGH5678時間は人間が作り出した概念に過ぎへんのちゃうか?無限ループなんて、 ...
公金チューチューは役所がルールをしっかり守るだけで滅ぶやで
みんな、聞いてくれや。ワイが今日話すんは、公金チューチューの話や。よく聞くやろ?政治家や役人が税金をポッケにいれとるって。でも、ホンマはそんなん簡単に止められるんや。役所がルールをしっかり守るだけでええねん。まず、公金チューチューってなんやねんって話から ...
ワイ(資本主義)他人の人生めちゃくちゃにしてしまう
1 名無しさん@おーぷん 23/07/13(木) 20:12:34 ID:abc123存在自体が罪なんか。°(°´ω`°)°。2 名無しさん@おーぷん 23/07/13(木) 20:13:25 ID:def456お前のせいで貧困に喘いどるわ ∧_∧ (´;ω;`) | ⊃ | / ̄\ (___)3 名無しさん ...
「やっぱり神様なんていなかったね」←ニーチェ「もう死んでるぞ」
1 名無しさん@おーぷん 23/07/01(土) 12:34:56 ID:abcd123救いなさすぎだろ2 名無しさん@おーぷん 23/07/01(土) 12:35:23 ID:efgh456死んでるってことは存在してたってことやんけ!3 名無しさん@おーぷん 23/07/01(土) 12:36:05 ID:ijkl789ニーチェ「超人になれや」4 名無 ...
職場のAI化で浮き彫りになる格差:適応組と置き去り組、その境界線を探る
1 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 20:15:23.12 ID:a1b2c3d4eAIで格差かなり広がると思うわ2 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 20:16:05.34 ID:f5g6h7i8jワイ、AIに仕事奪われそうで震える3 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 20:16:45.56 ID:k9l0m1n2oむしろAI使いこなして出世や ...
ニーチェの説いた無職への意志ってなに?
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 20:15:23.12 ID:Ni3tsCh3超人になりたい2 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 20:16:05.45 ID:W1llP0w3r労働からの解放を目指す哲学やないか?社会の枠組みを超越して自由を追求するんや3 名無しさん@お腹いっぱい。 2 ...
人生のスタートラインが不公平なのは事実。でも、ゴールは自分次第
1 :風吹けば名無し:2023/06/23(金) 10:23:45.67 ID:StartLine人生のスタートラインに不公平さは付き物や生まれた環境で有利不利あるのは事実やけどでもゴールは自分の努力と意思次第やと思うわ親が金持ちでも本人がダメならゴールは遠のくし貧乏でも本人が頑張ればゴールに ...
才能ないやつって何をやらせてもダメだよな・・・・・
1 名無しさん@おーぷん 24/07/03(水) 21:15:23 ID:a1b2c3マジでそう思う。努力じゃどうにもならんもんがあるわ2 名無しさん@おーぷん 24/07/03(水) 21:16:45 ID:d4e5f6いや、才能ない奴でも頑張れば何かしら輝けるもんあるやろ3 名無しさん@おーぷん 24/07/03(水) 21:18:1 ...
ルサンチマンの概念からみるニーチェ哲学の現代的意義
1 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 22:15:23 ID:a1b2c3ニーチェってなんJ民の先駆者やったんやないか?2 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 22:16:45 ID:d4e5f6ルサンチマンって要するに嫉妬心やろ?現代にも通じるわ3 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 22:18:12 ID:g7 ...
現実の女と付き合うの罰ゲーム化してきてないか?
1 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 15:01:34.89 ID:sTaRtInG最近、リアルな恋愛がめんどくさくて、まるで罰ゲームみたいに感じる人が増えてきてるみたいやけど、お前らどう思う?デートの準備とか、プレゼント選びとか、コミュニケーション取るのも一苦労やん。それに比べて、 ...
【議論】KDPでビジネス書を出すならどんなジャンルが有望?マーケティング?自己啓発?株?
1 風吹けば名無し 2024/05/23(木) 18:34:56.78 ID:naNJmiNおしえて2 風吹けば名無し 2024/05/23(木) 18:36:12.34 ID:AbCdEfG今はやっぱマーケ本やろ。SEOとかwebマーケの需要がめっちゃ高いで。3 風吹けば名無し 2024/05/23(木) 18:37:45.67 ID:HiJkLmNいやいや、自己啓発本 ...
このスレを開いたのも決定論やで
1 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 22:15:23 ID:a1b2c3すべては決まっとるんやで2 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 22:16:45 ID:d4e5f6そもそも決定論って何なんや?誰か教えてクレメンス3 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 22:18:12 ID:g7h8i9決定論は全ての出来事 ...
毎日なんJで永劫回帰しておまえら飽きないの?
1 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 21:15:23 ID:a1b2c3ワイは飽きんで。毎日が新鮮や2 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 21:16:45 ID:d4e5f6永劫回帰って何や?ニーチェの概念か?3 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 21:18:12 ID:g7h8i9同じことの繰り返しでも、違う ...
ニーチェの凄さをワイに教えろ
1 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 21:15:23 ID:a1b2c3ニーチェってどんなやつなん?なんか凄いんか?2 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 21:16:45 ID:d4e5f6ニーチェは「神は死んだ」って言うたんや。当時としては革命的やった3 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 21: ...
【悲報】なんJ民、ChatGPT以下の知能になってしまう
1 名無しさん@おーぷん 24/07/13(土) 20:15:23 ID:a1b2c3ワイらそんなアホになったんか?2 名無しさん@おーぷん 24/07/13(土) 20:16:45 ID:d4e5f6ChatGPTが賢くなりすぎたんやろ3 名無しさん@おーぷん 24/07/13(土) 20:18:12 ID:g7h8i9なんJ民の知能が下がったわけやない ...
ワイ(-53億歳)人生どころか世界がめちゃくちゃ。生まれたくない
1 名無しさん@おーぷん 23/07/12(水) 21:23:45 ID:abc123もうスタートしなくてもいいよね?2 名無しさん@おーぷん 23/07/12(水) 21:24:36 ID:def456お前、宇宙誕生前からおるんか ∧_∧ ( °д°) / \ / 、 | | \____ ...
AI時代の働き方改革:生産性至上主義からの脱却か、それとも更なる加速か
1 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 21:00:23.45 ID:aI2w0rK1dワイらの労働観が根底から覆される時代やで生産性がすべてちゃうんやないか?2 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 21:01:12.67 ID:bO3x1sL2aむしろ加速やろAIに負けんようにみんな必死になるで3 風吹けば名無し 2024/0 ...
AIによる完全自動化:労働からの解放か、それとも人生の意味の喪失か
1 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火)15:00:01 ID:abc123とりあえず労働から解放させてくれ2 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火)15:00:45 ID:def456労働から解放されるのは夢やったはずやのに、なんか虚しさを感じるわ3 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火)15:01:23 ID:ghi789 ...