お前さ、自分のKDP本が全然売れなくて、なんでだろうとか悩んでんの?正直言うと、その本、見る価値もないんじゃねえかって話だ。そんな無駄なゴミを世に出して、誰が喜ぶと思ってんの?お前が一生懸命、必死こいて書いたつもりでも、その程度の内容なら、他の何百万冊と並べられて、埋もれて腐ってるわけ。いや、言葉は荒いけど、事実だろ?世間は冷酷だぞ。

たとえば表紙、ダサいよなあ。デザインセンス壊滅的だし、素人丸出しで、文字の配置も滅茶苦茶。読者がクリックするかどうかは最初の0.5秒で決まるんだよ?その一瞬で「うわ、ショボそう」って思われたら終わり。もう戻ってこねえ。てか何でそういう致命的な部分に気付かねえの?デザインなんか外注するとか、最低限のPhotoshopチュートリアル見るとか、考えなかったわけ?まさか自作の適当イラストで勝負したんじゃないだろうな?

次にタイトルだ。意味不明か、つまらないか、その両方だ。誰がそんな薄っぺらいタイトルに興味持つ?タイトルは命綱みたいなもんだぞ。くだらないタイトルつけて、なんとなく「文学的センス出したい」なんて自己満足に酔ってるんじゃ話にならない。読者は他人の自意識なんて見たくないんだよ。欲しいのは役立つ情報か、面白い物語か、斬新な切り口。それがないなら廃棄処分でいい。

内容?笑わせんなよ。中身がゴミだから売れないんだろうが。誤字脱字オンパレード、構成はグダグダ、序盤から読者を惹きつける工夫もない。自分の主張を垂れ流してるだけで、読者が何を求めてるか全くわかってない。お前は自分の書きたいこと書いただけだろ?そりゃ自己満足のオ○ニー文章じゃ誰も金出さねえよ。KDPは誰でも出せる分、競合は大量だ。まともな編集もない、素人くさい草稿レベルの文を出して「売れない」って嘆くなっつーの。

で、宣伝もしてねえだろ?TwitterとかXとか知らんけど、SNSで必死に発信した?ターゲット読者がどこにいるか考えた?ただ出版して、放置して、「ああ、売れねえ」ってボヤいてるだけじゃないよな?世の中そんな甘くないんだよ。プロモーションも努力も全部サボって、奇跡的に売れるなんて夢見るな。才能ゼロで努力ゼロ、そんなんで売れるわけがない。

レビューだって最初は家族や友人に頼んで、多少なりとも星とコメントで存在感示すとか、そういう小細工すらしてないんじゃないの?「自力で売れるはず」みたいなプライドの塊。バカ言え。世の中は誰もお前の本を知らないんだぞ。誰も期待してないし、誰も気にしてない。そこからスタートしてるの理解してる?有名作家でもない、お前みたいな無名が、何もしなくて売れるわけがない。

ジャンル選択も酷いな。流行ってるからって安易に参入して、何が新しいんだ?既存の人気ジャンルにクソみたいな質で突っ込んで、頭打たれて当然。仮にニッチなジャンル選んでも下調べなし、読者ニーズなんかガン無視して自己顕示浴びてるだけ。そんな本、時間の無駄。読まれないに決まってるだろ?考えろ、もっと頭使え。

それから値段設定、強気すぎんだろ?「俺の本はこんぐらいの価値がある」とか思い上がってねえか?実績ゼロ、ブランドゼロ、評価ゼロの三重苦なのに、紙書籍並みの強気価格で誰が買うんだ。まずは読者獲得のために犠牲払えよ。無料キャンペーンとか99円セールとか、いくらでも戦略あんだろうが。商売センスなさすぎて呆れる。

最後に、そもそもお前は本を書く必然性あんの?なんとなく「KDPでお小遣い稼ぎ」みたいな甘い考えでやってるなら、売れなくて当然。読者は愚かじゃない。魂のこもってない適当な文章にはビタ一文払わない。お前が売れないのは才能ゼロ、努力ゼロ、工夫ゼロ、そして読者へのリスペクトゼロ。以上だ。覚えとけ。





他の小説を見る



20241209 1200-628 05