1 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:00:18.90 ID:aB1cD2eF
僧帽筋のおかげで起業に成功した
2 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:01:32.13 ID:gH3iJ4kL
草
どういう経緯や?
3 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:02:45.36 ID:mN5oP6qR
ワイも起業したいんやが
まず僧帽筋鍛えればええんか?
4 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:03:58.59 ID:sT7uV8wX
僧帽筋って首の後ろのアレやろ?
それで何の商売したんや
5 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:05:11.82 ID:yZ9aB0cD
起業のコツが筋トレとかチート技やん
これで億万長者なれるんか?
6 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:06:25.05 ID:eF1gH2iJ
ワイは眉間筋で起業したで
今じゃしかめっ面グッズ販売で大儲けや
7 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:07:38.28 ID:kL3mN4oP
僧帽筋鍛えたら投資の才能開花したわ
今じゃウォール街で大物や
8 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:08:51.51 ID:qR5sT6uV
ワイの起業体験談や
元々ニートやったんや
毎日ゲームと2ちゃんねるの日々や
ある日、なんJで僧帽筋スレ見てさ、なんとなく鍛え始めたんや
最初はキツかったで、でも1ヶ月くらい続けてたら
なんか肩こりが楽になってきた
それで調子乗って街歩いてたら、偶然テレビの取材に遭遇
「肩幅広いっすね!」って言われて、冗談で「僧帽筋鍛えてるんす」
って答えたら、それがバズってもうた
結果、僧帽筋トレーニング教室開くことになって
今じゃフランチャイズ展開や
人生何があるか分からんな
∧_∧
(´・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スッ
9 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:10:04.74 ID:wX7yZ8aB
>>8
お前の人生小説みたいやな
僧帽筋パネェ
10 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:11:17.97 ID:cD9eF0gH
僧帽筋鍛えたら逆に首こり酷くなって倒産したわ
バランス大事やで
11 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:12:31.20 ID:iJ1kL2mN
ワイは僧帽筋じゃなくて舌筋で起業したで
今じゃベロ技コンサルタントとして大活躍や
12 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:13:44.43 ID:oP3qR4sT
筋トレより頭使えや
プラトンも言うとるで
「思慮なき勇気は、臆病以上に危険である」ってな
13 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:14:57.66 ID:uV5wX6yZ
>>12
ワイはプラトン知らんけど、筋肉は裏切らんで
14 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:16:10.89 ID:aB7cD8eF
僧帽筋鍛えすぎて宇宙ビジネス始めたわ
今、火星で僧帽筋ジム建設中や
15 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:17:24.12 ID:gH9iJ0kL
ワイ、経営コンサルタント、マジレスするで
確かに、体を鍛えることでメンタルも強くなる
それが自信につながり、ビジネスでも好影響出る
でも、僧帽筋だけやなく、総合的なスキルが必要や
財務、マーケティング、人材管理、戦略立案
これらをバランスよく学ぶことが起業成功の鍵や
筋トレも大事やけど、勉強も忘れんなよ
∧∧
(,,゚Д゚)
⊂( ⊂⌒`つ
ヽ つ
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
16 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:18:37.35 ID:kL1mN2oP
草
お前のせいでスレ立て人の主張が嘘くさくなったわ
17 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:19:50.58 ID:qR3sT4uV
僧帽筋鍛えすぎて首が太くなりすぎた結果、
シャツのサイズが合わなくなって倒産したわ
18 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:21:03.81 ID:wX5yZ6aB
ワイは真面目な話
起業は本当に大変やと思う
僧帽筋に限らず、体力も精神力も必要や
でも一番大事なんは、情熱とアイデアやと思う
それと周りの支援も欠かせへん
みんなで助け合いながら頑張るのが一番ええで
19 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:22:17.04 ID:cD7eF8gH
僧帽筋鍛えたら起業のアイデア浮かんだで
「僧帽筋で麻雀牌動かすサービス」や
需要あるかな?
20 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:23:30.27 ID:iJ9kL0mN
ワイ、僧帽筋の代わりに瞬き筋鍛えたわ
今じゃまばたきだけでプログラミングできるで
IT企業設立したで
21 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:24:43.50 ID:oP1qR2sT
起業なんて気にせんでええで
大事なのは心や
僧帽筋よりも愛情筋を鍛えるんや
22 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:25:56.73 ID:uV3wX4yZ
ワイの僧帽筋、実は天才CEOやったんや
ある日突然「おい、起業すっぞ」って耳元で囁いてきよった
最初は無視しとったんやが、どんどんビジネスプラン語り出して
気づいたらシリコンバレーで大企業の社長やっとったわ
今じゃ僧帽筋の指示で経営しとる
ちな、これは妄想や
現実はボロボロなニートや
23 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:27:09.96 ID:aB5cD6eF
僧帽筋鍛えすぎて首が消えた結果、
「首なし執行役員」として有名企業に헙われたわ
24 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:28:23.19 ID:gH7iJ8kL
ワイ、僧帽筋で起業失敗して今や大負債や
誰か助けてクレメンス
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ \
| l |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 /
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ノ
⊂ニニニ⊃
25 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:29:36.42 ID:mN9oP0qR
草
お前もはや人間やないやん
でも起業はしたんやな
26 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:30:49.65 ID:sT1uV2wX
起業したいから僧帽筋鍛えるんやない
僧帽筋鍛えたいから起業したんや
本末転倒や
27 風吹けば名無し 2024/08/11(日) 23:32:02.88 ID:yZ3aB4cD
ワイ、僧帽筋の代わりに股関節鍛えたで
今ではケツだけで起業書類にハンコ押せるわ
特許庁も驚愕や
コメント