0歳:ワイ、この世に産み落とされる。泣く代わりに「草」と言うてびっくりさせたんやで。
5歳:幼稚園でお絵かきの時間。ワイの描いた絵を先生が「素敵ね!」って褒めてくれた。後で気づいたんやけど、紙の裏やった。
10歳:小学校の運動会。徒競走で1位になったんや!...最下位の1位やけどな。
15歳:中学校の文化祭。ワイの出し物は「透明人間」や。誰も見つけられへんかった。実際、ワイ、寝坊して行かんかったんやけどな。
18歳:高校卒業式。答辞読んだで!...自分の心の中でな。
20歳:大学デビュー!ほんまはニートデビューやけど。
22歳:初バイト。コンビニのレジ。お釣り間違えて首になった。数学できひんのに会計の仕事選ぶワイがアホやったわ。
25歳:ついに正社員!契約社員の間違いやけどな。
28歳:初恋。相手は駅の券売機や。毎日、優しく「いらっしゃいませ」って言うてくれるんや。
30歳:人生の転機や!...と思ったけど、寝返りしただけやった。
33歳:「33-4」ってなんや思た。調べたら、「2006年の阪神タイガースの9月の成績」やて。ワイの人生みたいやな。
35歳:初めて自分の部屋を持った!段ボール箱やけどな。
38歳:「38度の熱がある」って嘘ついて3日連続で仕事休んだ。4日目、ほんまに38度の熱出て、さらに3日休んだ。因果応報や。
40歳:人生の折り返し地点や!...折り返すものなんもないけどな。
42歳:「生きる意味」を考え始めた。答え出んかったわ。
45歳:初めて「おっさん」って呼ばれた。嬉しくて泣いたわ。やっと誰かに認識されたんや。
48歳:「48手」ってなんや思て調べたら、エロい体位やった。ワイには無縁やけどな。
50歳:人生の半分終わった!...残りの半分もこんな感じなんやろか。
52歳:「52ヘルツのクジラ」の話聞いた。世界で一番孤独な生き物らしい。ワイかと思たわ。
55歳:「55」で「ゴーゴー」って読むんや。ワイの人生、ゴーゴーしてへんけどな。
58歳:「58年もの間、一体何をしてきたんや」って自問自答。答え出んかったわ。
60歳:還暦や!真っ赤な服着て写真撮った。でも、現像したら真っ白やった。ワイの存在感のなさよ。
62歳:「62」は「無意味」って読めるらしい。ワイの人生にピッタリやな。
65歳:定年や!...元々定職ないから関係ないけどな。
68歳:「68」は「無理」って読めるで。ワイの人生、ずっと「無理」やったわ。
70歳:古希や!昔から「古い」言われてたし、「希望」もないし、ぴったりやな。
72歳:「72」で「なにぬ」って読むんや。ワイの人生、ずっと「なにぬ」やったわ。
75歳:後期高齢者になった。「高齢者」の部分はええけど、「後期」っていうのがなんか嫌やな。
78歳:「78」は「なにや」って読める。ワイの人生、ずっと「なにや」やったわ。
80歳:傘寿や!傘もってへんけどな。
82歳:「82年生まれ」ってアイドルグループおったな。ワイは「82歳」や。アイドルどころか、人間の形してるかも怪しいわ。
85歳:「85」は「はこ」って読める。ワイの人生、ずっと箱入りやったわ。でも、誰も開けてくれへんかったけどな。
88歳:米寿や!米も食えへんくらい歯抜けたけどな。
90歳:卒寿や!人生から卒業や。でも、ワイの人生、入学式すらあったんかな。
92歳:「92」は「くに」って読める。ワイの人生、どこの国のもんやったんやろ。
95歳:「95」は「くごう」って読める。ワイの人生、ずっと「苦行」やったわ。
98歳:「98」は「くや」って読める。ワイの人生、ずっと「悔や」んどったわ。
100歳:白寿や!白紙の人生やったわ。
ほな、ワイの100年の人生や。振り返ってみると、ゴミみたいな人生やけど、それがイコール年齢なんやな。でも、よく考えたら、生きとるだけでエエんちゃうか。ゴミでも、100年も積もれば山になるで。ワイの人生は、ゴミの山や。でも、それはそれで立派なもんかもしれへん。
ほな、また100年後な。
コメント