暗い部屋の中で、佐藤健一は自分の手を見つめていた。その手には血の跡はなかったが、彼にはそこに罪の痕跡が見えるようだった。窓から差し込む月明かりが、彼の顔に不気味な影を落としている。

健一は、かつて「アルファオス」と呼ばれていた。学生時代、彼はカリスマ性と知性を兼ね備えたリーダーだった。周囲の人間は彼の一挙手一投足に注目し、彼の言葉に従った。それは、ある種の崇拝に近いものだった。

しかし、その力は徐々に彼を蝕んでいった。

「俺たちは特別な存在なんだ」健一は仲間たちにそう語りかけた。「他の連中とは違う。俺たちには、この腐った社会を変える力がある」

その言葉は、不安と不満を抱えた若者たちの心に深く刻まれた。彼らは健一を中心に集まり、自分たちを「新しい人類」と呼び始めた。

最初は些細なことだった。他の学生たちをからかったり、軽い嫌がらせをしたりする程度。しかし、それは次第にエスカレートしていった。

「弱い奴らは淘汰されるべきだ」健一はそう宣言した。「俺たちが、この腐った世界を浄化するんだ」

その言葉が、すべての始まりだった。

彼らは「浄化」と称して、様々な暴力行為を始めた。いじめ、暴行、そして最終的には殺人まで。健一の言葉は、彼らの罪の意識を麻痺させた。

「これは正義のための行為だ」健一は自分にもそう言い聞かせた。「俺たちは選ばれた存在なんだ」

しかし、その「正義」は歪んでいた。彼らの行為は、単なる自己満足と権力欲の表れに過ぎなかった。

ある日、彼らは一人の少女を標的にした。彼女は「弱者」の象徴として選ばれた。健一は仲間たちに命じた。「あいつを制裁しろ」

その夜、少女は姿を消した。翌日、彼女の遺体が発見された。

その瞬間、健一の中で何かが崩れ落ちた。

「これは...俺が...」

彼は初めて、自分の行為の重さを実感した。それは、耐えられないほどの重圧だった。

警察の捜査が始まった。仲間たちは次々と逮捕され、健一も逃げることはできなかった。

裁判で、健一は黙って座っていた。かつての仲間たちが証言台に立ち、彼の罪を語る。しかし、彼らの目には恐怖と後悔の色が浮かんでいた。

「佐藤健一被告、あなたは自らを『アルファオス』と称し、若者たちを扇動し、一連の犯罪行為を主導した。その罪は重い」裁判官の声が響く。

健一は黙って頷いた。彼は自分の罪を認めていた。しかし、同時に彼は思った。「俺だけじゃない。みんなが...社会全体が...」

刑務所の中で、健一は多くの時間を過ごした。そこで彼は、自分の行為の意味を考え続けた。

「アルファオス」。それは単なる幻想だった。人間を序列化し、他者を支配しようとする欲望が生み出した幻想。その幻想に囚われた彼らは、人間性を失っていった。

出所後、健一は静かに暮らしていた。しかし、彼の心の中では常に葛藤があった。

彼は今、教育プログラムに携わっている。若者たちに、人間の平等と尊厳について語りかける。その姿は、かつての「アルファオス」とはかけ離れている。

「私たちは皆、同じ人間です」健一は若者たちに語る。「誰かを支配したり、序列をつけたりする必要はありません。大切なのは、互いを理解し、尊重することです」

その言葉には、深い後悔と反省が込められていた。

しかし、時折彼は不安になる。社会の中に、かつての自分のような考えを持つ者がいないかと。そして、そういう考えを生み出してしまう社会の構造そのものに、問題があるのではないかと。

「アルファオス」という概念は、健一個人が作り出したものではない。それは社会が長い間育んできた価値観の歪んだ表れだった。競争、序列、支配。これらの概念が、健一のような存在を生み出したのだ。

健一は今、その根本的な問題に取り組もうとしている。それは、容易なことではない。しかし、彼には責任がある。かつて「アルファオス」として多くの人々を傷つけた償いとして、そして同じ過ちを繰り返さないために。

月明かりの中、健一は静かに目を閉じた。彼の心の中で、「アルファオス」の幻影が薄れゆく。そして、新たな希望の光が芽生え始めている。

それは、すべての人間が平等で尊厳ある存在として認められる世界への希望。健一は、その実現のために残りの人生を捧げようと決意した。

「アルファオス」という原罪。それは一人の人間が作り出したものではなく、社会全体が生み出したものだった。その認識こそが、新たな世界への第一歩なのかもしれない。

303山桜2

試し読みできます