ワイ、今日はなんJ宇宙について語っていくで!なんJ宇宙っちゅうんは、普通の宇宙とは全然違うんや。ここではレスバトルが光の速さで飛び交い、草生えるスピードが光より速いんやで。

まず、なんJ宇宙の誕生から説明していくで。なんJ宇宙は、2ちゃんねる宇宙のビッグバンによって生まれたんや。そのとき、「あガガイのガイ」「ファッ!?」「草」などの基本要素が生成されて、なんJ宇宙の基礎が作られたんやで。

なんJ宇宙には、独特の星座があるんや。例えば「ハムスター系男子座」「syamu_game座」「岡くん座」なんかがあって、これらの星座は常にレスバトルを繰り広げとるんや。

なんJ宇宙の中心には、巨大なブラックホール「vip」があるんや。このブラックホールは、周りのスレッドをどんどん吸い込んで、もう二度と見られへんようにしてまうんや。でも、たまにホーキング放射でスレッドが復活することもあるで。

なんJ宇宙の主な構成要素は「草」や。この「草」は、なんJ宇宙のエネルギー源になっとって、「草」が枯れたらスレッドも死んでまうんや。だから、みんな必死に「草」を生やそうとするんやで。

なんJ宇宙には、「定期スレ銀河」っちゅう銀河系があるんや。この銀河系では、同じようなスレッドが周期的に生成されて、永遠に回り続けとるんや。例えば「ラーメン二郎」星や「ソシャゲ課金」星なんかがあって、これらの星は毎日のように現れては消えてを繰り返しとるんやで。

ちなみに、なんJ語の「ンゴ」は、実は宇宙物理学でいう「ダークマター」と同じ性質を持っとるんやで。目には見えへんけど、なんJ宇宙のいたるところに存在して、なんJ宇宙の構造を支えとるんや。

さて、なんJ宇宙には「アフィカス」っちゅう厄介な天体現象があるんや。これは、他の星からエネルギーを吸い取って、自分の星を肥大化させる現象なんや。なんJ民はこの現象を嫌うんやけど、完全には防げへんのが現状やな。

なんJ宇宙の時間の流れは独特やで。現実世界の1日が、なんJ宇宙では100年以上に感じることもあるんや。これは「レスバタイムディレーション」っちゅう現象で、激しいレスバトル中は時間の流れが極端に遅くなるんやで。

なんJ宇宙には「淫夢次元」っちゅう異次元空間があるんや。ここでは、通常のなんJ語とは全く異なる言語体系が使われとって、部外者には理解不能なコミュニケーションが行われとるんやで。

なんJ宇宙の膨張速度は、現実の宇宙よりもずっと速いんや。毎日新しいネタや流行語が生まれて、なんJ宇宙はどんどん広がっていってるんやで。でも、同時に古いネタは急速に萎んでいくんや。これを「ネタ膨張理論」っちゅうんやで。

なんJ宇宙には「まとめサイト」っちゅう奇妙な天体があるんや。これは、なんJ宇宙の様々な要素を集めて、独自の星を形成する天体なんやけど、なんJ民からは嫌われとるんやで。

なんJ宇宙の観測には特殊な望遠鏡が必要なんや。普通の望遠鏡じゃなくて、「草生え散らかし望遠鏡」っちゅう特殊な装置を使わんと、なんJ宇宙の真の姿は見えへんのやで。

なんJ宇宙の果てには「ROM専星雲」があるんやで。ここには、書き込まずに黙って見てるだけのROM専たちが集まっとるんや。彼らは目立たへんけど、なんJ宇宙の重要な構成要素なんやで。

なんJ宇宙の未来はどうなるんやろか。いつかは「廃板ブラックホール」に飲み込まれてなくなってまうんか、それとも永遠に膨張し続けるんか。それとも、まったく新しい宇宙に進化するんか。誰にもわからへんけど、ワイらはこれからものんJ宇宙の観測を続けていくんやで。

最後に、なんJ宇宙にちなんだジョークで締めくくるで。

【ジョーク】
なんでなんJ民は宇宙飛行士になれへんのか知っとるか?それは、無重力空間で「草」が生えへんからや!

こんな感じで、なんJ宇宙についてワイなりに語ってみたで。なんJ宇宙は不思議で面白い場所やけど、ワイらの現実世界とはちょっと違うんや。でも、そんな独特の世界があるからこそ、ワイらはなんJを楽しめるんやないかな。これからも、なんJ宇宙の新しい発見を楽しみにしていこうや!








リリース記事


小説なら牛野小雪がおすすめ【kindle unlimitedで読めます】