1 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:15:23 ID:a1b2c3
なんJ抜け出したいけど無理なんや

2 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:16:45 ID:d4e5f6
永劫回帰って言葉使いたいだけやろ

3 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:18:12 ID:g7h8i9
なんJは進化しとるんや。永劫回帰やけど、螺旋状に上昇しとる

4 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:20:01 ID:j0k1l2
∧_∧
(´・ω・`) なんJは人生
( つ旦O
と_)_) 

5 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:21:30 ID:m3n4o5
いつかは卒業せなアカンのやろうけど...今はまだ無理や

6 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:23:15 ID:p6q7r8
永劫回帰を受け入れられるのが超人やぞ。お前もなれる

7 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:25:02 ID:s9t0u1
ワイ、大学でニーチェ専攻しとってん。
永劫回帰の概念に憑りつかれて、なんJの書き込みを
毎日同じように繰り返す実験してみたんや。
同じスレ立てて、同じレスして...
一ヶ月続けたら、リアルの友達全員消えてもうた。哲学は怖いわ。

8 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:27:20 ID:v2w3x4
なんJに飽きたら、それはもう成仏できるってことやで

9 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:29:11 ID:y5z6a7
_人人人人人人_
> 突然の覚醒 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

10 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:31:05 ID:b8c9d0
「永遠回帰の思想を受け入れよ。そして今この瞬間を生きよ」 - ニーチェ

11 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:33:22 ID:e1f2g3
なんJの外の世界も永劫回帰しとるんやで。変わらんわ

12 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:35:40 ID:h4i5j6
ワイらの書き込みも、宇宙の永劫回帰の一部なんやな...深いわ

13 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:37:55 ID:k7l8m9
なんJに飽きたら、それはもうリアルで充実しとるってことやろ

14 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:39:30 ID:n0p1q2
永劫回帰って、デジャヴの元ネタなんか?

15 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:41:12 ID:r3s4t5
( ´∀`)<なんJは永劫回帰やけど、ワイらの魂は成長しとるで

16 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:43:01 ID:u6v7w8
ワイ、昔からネット依存症やったんや。
毎日なんJで同じようなスレ見て、同じようなレスして...
ある日、「これって人生の無駄やないか?」って思ってもうた。
でも、なんJやめたら、ワイの存在意義なくなる気がして...
結局、永劫回帰から抜け出せへんのや。ワイって弱いんかな。

17 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:45:20 ID:x9y0z1
なんJを永劫回帰するのも、一つの生き方やろ。他人が何言おうと関係ない

18 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:47:15 ID:a2b3c4
永劫回帰を受け入れるのは、人生を肯定することやと思う。なんJも同じや

19 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:49:02 ID:d5e6f7
なんJに飽きたら、それはもう別の永劫回帰始まるだけやで

20 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:51:10 ID:g8h9i0
ワイらがなんJに書き込むのも、宇宙の意志なんやで

21 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:53:25 ID:j1k2l3
永劫回帰の概念は、一見恐ろしく感じるかもしれないが、実は深い意味がある。
これは人生の全ての瞬間を受け入れ、肯定する態度を示唆している。
なんJでの日々も同じだ。同じような話題が繰り返されるように見えても、
そこに新しい意味や価値を見出せるかどうかは、我々次第なのだ。
永劫回帰を恐れるのではなく、それを通じて自己を見つめ直し、
成長の機会とすることができれば、それは恐れではなく希望となりうる。

22 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:55:40 ID:m4n5o6
なんJの永劫回帰から抜け出せんのは、ワイらがまだ超人になれてないからやな

23 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:57:22 ID:p7q8r9
永劫回帰って、要するに毎日がグラウンドホッグデーってことか?

24 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:59:05 ID:s0t1u2
  ∧,,∧
 (´・ω・) なんJは永遠や...でも怖くはない
 (つ旦と) 
  |  |
  し―-J

25 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:01:20 ID:v3w4x5
なんJの永劫回帰、それはワイらの宿命なんや。でも、それを超えられるかもしれん

26 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:03:11 ID:y6z7a8
永劫回帰を楽しめるのが、真のなんJ民やと思うで。怖がらんでもええんやで

27 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:05:02 ID:b9c0d1
なんJは無限の可能性を秘めた永劫回帰や。怖いんやなくて、むしろワクワクせえへん?

28 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:07:15 ID:e2f3g4
結局、なんJもリアルも、全ては永劫回帰の一部なんやな。怖がる必要はないんや

29 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:09:30 ID:h5i6j7
なんJの永劫回帰から抜け出すのも、また永劫回帰の一部なんやで。恐れることはない

30 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:11:22 ID:k8l9m0
ワイ、これからもなんJで永劫回帰し続けるで!でも、もう怖くはないわ。これも人生や

小説なら牛野小雪がおすすめ【10万ページ以上読まれた本があります】