じゃがいもの味噌バターをレンジで簡単に作るレシピをお教えします。
材料(2人分):
- じゃがいも 2個(中サイズ)
- バター 20g
- 味噌 大さじ1
- 砂糖 小さじ1/2
- 醤油 小さじ1/2
- 細ねぎ(刻んだもの) 適量
作り方:
1. じゃがいもを洗い、皮をむいて一口大に切ります。
2. 耐熱容器にじゃがいもを入れ、水をじゃがいもが半分程度浸かる量まで加えます。
3. ラップをして電子レンジで約5分加熱します(500Wの場合)。竹串がスッと通るくらいまで柔らかくなったら OK です。
4. 水を捨て、熱いうちにバターを加えます。
5. 別の小さな器で味噌、砂糖、醤油を混ぜ合わせます。
6. じゃがいもにバターが溶けたら、5で作った味噌ダレを加えてよく混ぜます。
7. もう一度ラップをして電子レンジで30秒ほど加熱します。
8. 最後に刻んだ細ねぎを散らして完成です。
このレシピは簡単で、短時間で作れる上に美味しいです。お好みで黒こしょうを少々加えても良いでしょう。
なんJ語レンチンモテレシピ一覧
使いみちに困っとる食材あったら教えてほしいやで~
レシピの感想も待っとる
心のごはんは小説で
小説なら牛野小雪【ええ本あるやで】
なんJ語レンチンモテレシピ一覧
使いみちに困っとる食材あったら教えてほしいやで~
レシピの感想も待っとる
心のごはんは小説で
小説なら牛野小雪【ええ本あるやで】
コメント