1 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:00:15.23 ID:a1b2c3d4
最近、文学作品がポリコレ的な観点から批判されることが増えてきてるよな。過去の名作が今の基準で見直されたり、新作でも表現に制限がかかったりしてる。でも、これって文学の本質である表現の自由を脅かすことにならないか? 一方で、差別的な表現をそのまま放置していいのかって議論もある。文学とポリコレ、この両者の衝突をどう考えるべきなんだろうか

2 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:01:30.45 ID:e5f6g7h8
ポリコレなんて糞食らえや。表現の自由が一番大事やろ。

3 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:02:45.67 ID:i9j0k1l2
そんな単純な問題やないやろ。差別的な表現を放置していいわけないやん。

4 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:03:58.89 ID:m3n4o5p6
でも現実見ろよ。ポリコレのせいで作家が萎縮しとるやんけ。

5 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:05:12.34 ID:q7r8s9t0
萎縮するんやなくて、もっと柔軟に考えるべきやと思うで。時代に合わせて変化するのも才能やろ。

6 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:06:25.56 ID:u1v2w3x4
ポリコレって結局、権力者が都合良く使うための道具にすぎんのやないか?

7 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:07:38.78 ID:y5z6a7b8
そやな。でも、マイノリティの人権を守るためには必要な概念やと思うで。

8 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:08:52.01 ID:c9d0e1f2
お前ら、文学の本質分かっとんのか?表現の自由なくして文学は成り立たんのやぞ。

9 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:10:05.23 ID:g3h4i5j6
表現の自由は大事やけど、他人を傷つける自由はないやろ。

10 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:11:18.45 ID:k7l8m9n0
結局、バランスの問題やと思うんや。極端に振れすぎるのはアカンで。

11 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:12:31.67 ID:o1p2q3r4
「自由には責任が伴う」ってサルトルが言うとったな。表現の自由も同じやと思うで。

12 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:13:44.89 ID:s5t6u7v8
サルトル?誰やそれ。有名な配信者か?

13 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:14:58.12 ID:w9x0y1z2

14 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:16:11.34 ID:a3b4c5d6
ワイな、昔から文学好きでいろんな本読んできたんや。
時代によって表現が変わってくのは分かるんやけど、
最近のポリコレの風潮には違和感あるわ。
作品の文脈を無視して一部分だけ切り取って
批判するのはおかしいと思うんや。
文学の魅力って、多様な解釈ができることやろ?
それを一つの基準で縛るのは、むしろ害悪やと思うで。

15 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:17:24.56 ID:e7f8g9h0
そういや昨日、電車で隣のやつが「表現の自由とポリコレ」みたいな本読んでたわ。
世間でも関心高まっとるんやな。

16 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:18:37.78 ID:i1j2k3l4
でもな、ポリコレって結局、弱者を守るための概念やろ。
それを完全否定するのもおかしいと思うで。

17 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:19:51.01 ID:m5n6o7p8
弱者を守る?笑わせんな。結局は自分の正義を押し付けたいだけやろ。

18 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:21:04.23 ID:q9r0s1t2
そういう極端な見方はアカンで。
ポリコレにも良い面と悪い面があるんや。
バランス取るのが大事やと思うわ。

19 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:22:17.45 ID:u3v4w5x6
文学とポリコレの衝突なんて、所詮は金持ちの道楽やろ。
一般人には関係ない話や。

20 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:23:30.67 ID:y7z8a9b0
     ∧_∧
     ( ´∀`)
    /    \
    /  | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  |     |
    |  |     |
    |  | 表現の  |
    |  | 自由万歳!|
    |  |____|
    |     (  )
    |      \/
    |       |
    |       |
    |       |
    |       |
    |_______|
     |     |
     |     |
     |     |

21 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:24:43.89 ID:c1d2e3f4

22 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:25:57.12 ID:g5h6i7j8
でもな、表現の自由を守るためには、
ある程度の制限も必要なんやないか?
完全な自由は却って混沌を生むで。

23 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:27:10.34 ID:k9l0m1n2
お前ら、結局のところ、人間の本質は変わらへんのやで。
差別もあれば、平等を求める気持ちもある。
文学はそういう人間の本質を描くもんやろ。
ポリコレで縛りすぎると、その本質が失われるんちゃうか。

24 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:28:23.56 ID:o3p4q5r6
でも、マイノリティの人からしたら、
そういう表現が本当に傷つくんやで。
それを無視していいんか?

25 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:29:36.78 ID:s7t8u9v0
そやから難しいんやろ。
表現の自由も大事やし、人権も大事や。
どっちを取るかじゃなくて、両立させる方法を考えなあかんのや。

26 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:30:50.01 ID:w1x2y3z4
             / ̄\
            |    |
            \_/
              |
            /  ̄ \
          /  ∧  \
         /  / \   \
       /    \ /    \
      /      \/     \
      /              \
     |  ●        ●   |
     |                |
     \   ▽         /
       \           /
        \______/

  みんなで仲良く議論しようよ♪

27 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:32:03.23 ID:a5b6c7d8
かわヨ

28 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:33:16.45 ID:e9f0g1h2
ワイは作家志望なんやけど、正直悩んどるわ。
書きたいことあるんやけど、
ポリコレに引っかかるんちゃうかって思うと、
筆が止まってまうんや。
でも、そんな自分にもやもやするし、
結局何も書けへんようになってしもうた。
表現の自由は大事やけど、
他人の気持ちも考えなあかんし、
どないしたらええんやろ...

29 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:34:29.67 ID:i3j4k5l6
文学とポリコレの衝突、一見対立してるように見えるけど、
実はどっちも人間の尊厳を守るためのもんやと思うんや。
表現の自由は人間の思想や創造性を守るためのもので、
ポリコレは差別から人を守るためのもの。
この二つをうまく両立させるのが、
これからの文学の課題なんちゃうかな。

30 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 02:35:42.89 ID:m7n8o9p0
文学もポリコレも、
より良い社会を作るための手段やろ。
対立させるんやなくて、
どうやったら両方の良いところを活かせるか、
そっちを考えていくべきやと思うわ。
表現の自由を守りつつ、人権も尊重する。
そんな文学の新しい形を模索していくんが、
これからの作家や読者の役割なんちゃうかな。

小説なら牛野小雪がおすすめ【10万ページ以上読まれた本があります】

牛野小雪の小説season2
牛野小雪
2020-07-11