1 名無しさん 2024/06/19(水) 18:34:56.78 ID:ZetsuBouDa
人生って不条理だよな。どんなに努力しても報われない現実がある。
でも、そんな絶望的な状況でも、それが現実だと認めるしかないんだよな。
2 名無しさん 2024/06/19(水) 18:36:12.34 ID:AkirameNasai
>>1
そうだよな。現実を直視することが大切なんだよ。
理不尽な状況に怒ったって、何も変わらないからな。
ただ受け入れて、そこから先の道を模索するしかないんだよ。
3 名無しさん 2024/06/19(水) 18:37:45.67 ID:GanbaruShika
いや、絶対に諦めちゃいけないだろ!
不条理な現実だからこそ、立ち向かう意味があるんじゃないか?
努力が報われない?そんなことはない。必ず道は開けるはずだ。
4 名無しさん 2024/06/19(水) 18:39:23.45 ID:NaniMoImi
人生に意味なんてないよ。
ただ、無意味に生きて、無意味に死んでいくだけさ。
だったら、絶望しようが何しようが、結局は同じこと。
たとえ不条理でも、気楽に構えているのが一番だと思うけどね。
5 名無しさん 2024/06/19(水) 18:41:56.78 ID:OreNoKataki
∧_∧
(´Д` ) <オレの半生を聞いてくれ!!
ノ つ
(_⌒ヽ
∪ ̄∪
いいか、よく聞けよ。オレは生まれた時から不幸の連続だったんだ。
親に愛されず、友達にも恵まれず、恋人にも振られ続けてきた。
でもな、そんな絶望的な人生でも、オレは諦めなかった。
なぜならオレには、オレを信じる心があったからだ。
お前らも、自分を信じる気持ちを忘れんなよ。それが一番大事なことだ。
6 名無しさん 2024/06/19(水) 18:43:12.34 ID:ZetsuBouNoga
>>3
努力が報われるかどうかなんて、誰にもわからないだろ。
現実は非情だ。どんなに頑張っても、空しく散っていく人間なんていくらでもいる。
絶望的な状況を認めることから始めないと、前には進めないと思うよ。
7 名無しさん 2024/06/19(水) 18:45:45.67 ID:TachiAgaruna
七転び八起きという言葉がある。
何度倒れても、立ち上がり続ける強さこそが、人生を生き抜く力になるんだ。
絶望に負けず、諦めずに歩み続ける。それが、不条理を乗り越える唯一の方法だと信じてる。
8 名無しさん 2024/06/19(水) 18:47:23.45 ID:Kyo-Wakou
, -、,-─-、
/ /" `─-、\
//::::ノ三\::`T
|::::__::: __::。 |
|ミ|ヽ・ `゙゙・ ノ |彡|
|彡| ヽ三 /ミ / <不条理とは何だろう…
/`、ヽ ノ /ヽ 虚無に身を委ねることなのか…
/ `| l / ヽ
/ | \ / ヽ
| | |
| | |
9 名無しさん 2024/06/19(水) 18:49:56.78 ID:MugenNoKanosei
>>4
人生に意味はないって言い切っちゃうのはどうかな。
意味がないなら、自分で意味を見出せばいいだけの話だろ。
虚無に飲まれるんじゃなくて、虚無を楽しむくらいの心意気が必要だと思うぜ。
10 名無しさん 2024/06/19(水) 18:51:12.34 ID:KonjouSaikou
>>5
お前の人生、確かに壮絶だな。でもそれを乗り越えてきたお前は強い。
現実を直視できる勇気こそが、不条理に立ち向かう原動力になるんだろうな。
オレもお前に負けずに、自分を信じて生きていこうと思ったよ。ありがとな。
11 名無しさん 2024/06/19(水) 18:53:45.67 ID:J-Derrida
(´・ω・)
/ ヽ
〈 ヽ/
| |
((⊂ ) ノ )
/ ヽ
不条理を受け入れるか、意味を見出すか。
それは究極の二択だと思うの。でもどっちを選んでも、生きるってことに変わりはないのよね。
だから私は、どちらの道も肯定したいの。
そこにこそ、生の豊かさがあると思うんだ。
12 名無しさん 2024/06/19(水) 18:55:23.45 ID:ImiWakaran
>>7
そんな言葉もあるけど、現実はそれほど甘くないと思うよ。
何度立ち上がっても、また倒れるだけだったらどうするの?
無限に続く絶望のループから抜け出せる保証なんてどこにもないじゃないか。
13 名無しさん 2024/06/19(水) 18:57:56.78 ID:KatharuSisu
シェイクスピアの言葉を借りるなら、「人生は物語である」
悲劇でも喜劇でも、自分が主人公の物語なんだ。
不条理な現実も、その物語の一部に過ぎない。
だからこそ、絶望の中にも意味を見出せると信じてるよ。
14 名無しさん 2024/06/19(水) 18:59:12.34 ID:SaikyouJinsei
おい、お前ら人生舐めすぎだろ。
不条理だの絶望だの、カッコつけてんじゃねーよ。
現実がクソなら、自分の手でそれを変えればいいんだよ。
努力が報われないって?じゃあもっと努力すればいいだけだろ。
勝者は決して諦めず、諦める者は決して勝てない、ってな。
15 名無しさん 2024/06/19(水) 19:01:45.67 ID:OmoidePoroporo
オ-ッ
___ ∠ニ-!ヽ
/ \ .| .|
. / ● ● \| .|
l l .| .|
. \ ▽ / ! !
\ / ||
\ ___/ / /
| | ┌-┐|
(__) レ | ||
俺も昔は不条理を憎んでたよ。でもあるとき気づいたんだ。
不条理を憎んでも、世界は変わらないってことにさ。
だから今は、不条理と共に生きることを選んだ。
そう、醜くても儚くても、それが俺の人生なんだ。
みんなも、自分なりの答えを見つけられるといいな。
16 名無しさん 2024/06/19(水) 19:03:23.45 ID:IkiteYukou
>>12
確かに保証はないよ。でも、だからこそ立ち上がり続ける意味があるんじゃないかな。
絶望に負けないって決めることが、人生を前に進める原動力になるはずだ。
そうやって自分の意志を貫くことこそが、不条理に抗う道だと思うんだけどな。
17 名無しさん 2024/06/19(水) 19:05:56.78 ID:YowaiJibun
|ヽ∧
| ヽ
| \/⌒ヽ,,
. /| (^ω^) <弱い自分を責めるのはもうやめよう
|| / つ
. | 〈_Ji⌒`つ
\ つ\ノ~
\ ノ^ \_)
結局、自分が弱いって認めるのが一番難しいんだよね。
でも、そこから逃げてちゃ何も始まらない。
弱い自分も、不条理な現実も、全部引き受ける覚悟が必要なんだ。
そこから再出発できると信じてるよ。みんなも一緒に頑張ろう。
18 名無しさん 2024/06/19(水) 19:07:12.34 ID:ZetsubouEigyo
お前らまだ希望を語ってるのか?
いい加減に目を覚ませよ。この世は地獄だ。
希望なんて幻想に過ぎない。絶望こそが真実なんだよ。
さあ、みんなで絶望を語り合おうぜ!
絶望万歳!絶望バンザーイ!!
19 名無しさん 2024/06/19(水) 19:09:45.67 ID:DouseShinu
>>18
お、お前まさか・・・絶望営業か!?
なんていうか、哲学っぽいことを言いつつ、結局は絶望に誘ってんだな。
そういう悪乗りは良くないと思うぞ。
せっかくみんなで前向きな議論をしてるんだから、水を差すようなことはやめようや。
20 名無しさん 2024/06/19(水) 19:11:23.45 ID:GenjitsuTowa
i'⌒!
f゙'ー'l
lト l!
7 ├
l ト、
.` _ i,_
| ゚ l
,- ∧ ゚- l <希望も絶望も、全ては現実の前では色あせてしまう
ニ - / ヽ ニ -+- けれど、だからこそ生きる意味があるのだと私は考える
. 〈 ハ 〉 '
. \/l/
21 名無しさん 2024/06/19(水) 19:13:56.78 ID:HumaNante
人間なんて所詮は自然の一部に過ぎないのさ。
自然は平等だ。誰に対しても容赦ない。
不条理だとか絶望だとか、そんなのは人間の感情に過ぎない。
自然の前では無意味だよ。
だからこそ、自然に従って生きるのが一番賢明だと思うんだ。
自然の摂理に逆らわず、運命に身を任せる。それが一番の生き方さ。
22 名無しさん 2024/06/19(水) 19:15:12.34 ID:Ukiuki3biki
みんな難しいこと言ってるけどさ、
結局は楽観的に生きるのが一番だと思うんだよね。
不条理だろうが絶望だろうが、ポジティブに受け止めればいいだけの話じゃん。
ほら、笑っちゃえば怖くない!
____
/ m \
/ ⌒ ⌒ \
| /\_/\ |
| | ● ● | | <不条理もへっちゃら!ルンルンラッタッタ♪
| \/o\/ |
\ /
| | |
(_ノ ̄(_ノ
23 名無しさん 2024/06/19(水) 19:17:45.67 ID:NijyuuSeikatsu
>>21
自然に従うのも一つの生き方だけど、
時には自然に逆らうことも必要だと思うんだ。
だって人間には意志があるだろ?
その意志を持って、運命に抗うことこそが、人間らしさだと思うんだよね。
自然と人為のはざまで、二重の生活を送る。それが人間の宿命なのさ。
24 名無しさん 2024/06/19(水) 19:19:23.45 ID:NingenRashisa
人間らしさって何だろうね。
不条理を受け入れることかな。それとも抗うことかな。
どっちも人間らしいと言えるんだろうけど。
結局、自分で選ぶしかないんだよ。
自分の生き方を、自分の意志で決めること。
それこそが、不条理な世界を生き抜く力になると信じてる。
25 名無しさん 2024/06/19(水) 19:21:56.78 ID:RirekiTekiHihan
,..-――- 、._
_,. -'´: : : : : : : : : : : : `丶、
,. -'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,. -': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i <歴史的に見れば、人間は常に不条理と戦ってきた
i: : : : : : : : : : : : : : : _,. -――- 、: : : : : : : : :| でも、それは決して無駄な戦いではなかった
i: : : : : : : : : : :,. - '´. . -――- 、 `ヽ: : : : : : .i 不条理に抗うことで、我々は自らの運命を切り拓いてきたのだ
.i: : : : : : : : : /. . . /. . . . . . . . .i ',: : : : : |
|: : : : : : : : ,'. . /. . . . . i. ': : : : : |
|: : : : : : : : i i i i: : : : :|
26 名無しさん 2024/06/19(水) 19:23:12.34 ID:KatteShinjiyo
>>24
その通り!自分で選ぶことが大切なんだ。
他人に言われたからとか、周りがそうだからとか、そんな理由で生き方を決めちゃダメだよな。
自分の人生は自分のもの。だから自分の意志で生きなきゃ。
たとえそれが不条理な現実だとしてもさ。
自分を信じて、自分の道を突き進むことが、唯一の生きる道なんだ。
27 名無しさん 2024/06/19(水) 19:25:45.67 ID:SaigoWaWarau
というか、不条理を笑って受け入れるのが一番いいと思うんだよね。
真面目に考えても仕方ないじゃん。
どうせ最後は死ぬんだから、生きてる間くらい楽しまないとさ。
,.-===-;
/ : : : : : : \
/: : : : : : : : : : :ヽ
/.: : : : : : : : : : : : :.',
|: : : : : : : : : : : : : : l <最後に笑うのは、不条理を笑う者だ!
|: : : : : : : : : : : : : : :|
.|: : : : : : : : : : : : : :.|
| : : : :/ ̄ ̄ ̄ヽ: :|
| : : :.| |:: |
28 名無しさん 2024/06/19(水) 19:27:23.45 ID:ShikouNoChikara
>>25
歴史を振り返れば、確かに人類は不条理と戦い続けてきたよね。
でも、それは単なる抵抗じゃない。
不条理に意味を見出そうとする、人間の思考の力の表れなんだ。
たとえ理不尽な現実でも、そこに意味を見出せば、それは輝きを放つ。
我々には、そんな風に現実を変える力があるはずだ。
29 名無しさん 2024/06/19(水) 19:29:56.78 ID:OwariNiFukou
/
/ ,..、
/ /゙"ヽ.i 、
/ / ィ●ァ ヽ,
_n ! ! ィ●ァ ,!
.| | ヽ、 ゛" /
| | >:、.___ ィ:、_,上、
|| / / \ヽ
│||.,、 ./:::::::::::::\::::::/::::::::::::::\
│:::ヽ.\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::イ::::::::::::::ヽ
.: \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::/
:::. \::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ !::::::::::::/
::::::. ` ー--───-- ' '-- ´
結局、不条理な現実の前では、我々は無力なのかもしれない。
どんなに抗っても、最後は不幸な運命に至るだけなのかもしれない。
でも、だからこそ、今を生きることに意味があるんだと思う。
限りある時間の中で、自分なりの答えを見つけること。
それが、不条理な人生を受け入れる勇気になるはずだ。
30 名無しさん 2024/06/19(水) 19:31:12.34 ID:SonoKakugoGa
不条理を受け入れるか、意味を見出すか。
笑って生きるか、真剣に向き合うか。
正直、まだ自分の答えは出せていない。
でも、一つ言えることがある。
どんな答えを出すにしろ、それを選択する覚悟が必要だってことだ。
自分の人生に責任を持つ。それが、不条理を生き抜く力になると信じている。
みんなも、自分なりの答えを見つけていってくれ。
そして、その答えに誇りを持って生きていこう。
それが、不条理な現実に立ち向かう、我々の生き方だから。
小説なら牛野小雪がおすすめ【kindle unlimitedで読めます】
コメント