1 名無しさん 2024/06/19(水) 12:34:56.78 ID:hOgeMOge
人生って本当に不条理だよな。努力しても報われない人がいる一方で、何もしなくても成功する人がいる。
でも、そんな中でも諦めずに自分の道を切り拓いていく強さが必要なんだと思う。
みんなはどう思う?不公平な現実に立ち向かうためには何が大切だと思う?

2 名無しさん 2024/06/19(水) 12:36:12.34 ID:UmeUmeUme
>>1
そうだねぇ。でも頑張ってるだけじゃダメなんだよ。
要は運だよ運。
親のコネとか生まれ持った才能とか、そういうのに恵まれてる奴が勝ち組になるんだよ。

3 名無しさん 2024/06/19(水) 12:37:45.67 ID:SugoiDekai
talent is cheaper than table salt.
What separates the talented individual from the successful one is a lot of hard work. 
って言葉があるけど、才能なんて誰にでもあるもんじゃん。
頑張り続ける意志こそが大事。
もちろん環境の差はあるけど、それを言い訳にしちゃいけない。

4 名無しさん 2024/06/19(水) 12:39:23.45 ID:NaruHodo
>>1
人生に意味なんてないんだよ。
ただ、自分なりの意味を見出して生きていけばいいんだ。
アルベール・カミュが言ってたけど、人生の意味は、人生に意味を与えることだって。

5 名無しさん 2024/06/19(水) 12:41:56.78 ID:OreOre 
     ∧,,∧
    (´・ω・`) ←かわいい女の子 
    (   )
    | | |
    (__)_)
人生なんてアメーバみたいなもんだよ。右往左往してるだけ。
でもそこに自分なりの意味を見出すのが人間らしさってもんだろ?

6 名無しさん 2024/06/19(水) 12:43:12.34 ID:MuNeMuNeM
>>3 
確かに才能だけじゃ勝てない。でも才能がないと、どんなに頑張っても報われないこともあるんだよなぁ…。
オレなんか、学生時代めちゃくちゃ勉強したのに、センター試験の点が悪くて志望校に受からなかったんだよね。どうしようもないよマジで。

7 名無しさん 2024/06/19(水) 12:45:45.67 ID:HogeHoge
>>2
運も実力のうちだろ。
「運のいい人」ってのは、普段から準備してるから、チャンスを掴めるんだよ。怠け者が急に成功するわけないじゃん。

8 名無しさん 2024/06/19(水) 12:47:23.45 ID:PoiPoi
逆境に屈しないメンタルの強さこそ、成功の鍵だと思うわ。
挫折しても、傷ついても、その経験を糧にして立ち上がる。そういう気概がないと、不条理な現実には勝てない。
    
                 ,..-――‐- 、
               /: : : : : : : : : : : : : \
             /: : : : : : :,-…-…、: : : : :\
            /: : : : : : :/: : : : : : : :\: : : : \
          /: : : : : : : :/{_____}∧: : : : :,
    .      /: : : : : : : : :《 ●   ● 》: :∧: : : :,
       /: : : : : : : : : : : :《.       》: : : :∧: : :,   < 現実は非情だ
    .  /: : : : : : : : : : : : : : : :《  ⌒   》: : : : :∧: :       だが、そこに芽生える希望もまたいとおしい
    /ィ: : : : : : : : : : : : : : : : :\__/: : : : : : :∧: \
      /: ハ: : : : : : : : : : : : : : : : :〈: : : : : : : : : : :∧: : ヽ
     {: :/ ∨: : :\_____ノ: : : : : : : : : : : :∧ : :}
    . ∨:′ ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧:′

9 名無しさん 2024/06/19(水) 12:49:56.78 ID:NyamoNyamo
>>4
確かに人生に意味はないのかもしれないけど、じゃあ何のために生きるの?
ニーチェは、自分の人生に意味を与えるために「永遠回帰」を説いたけど、それも結局は虚しいだけじゃないの?

10 名無しさん 2024/06/19(水) 12:51:12.34 ID:DokiDoki
>>5
ちょっと何言ってるかわかんないですw
でも確かに、アメーバみたいにただ生きてるだけじゃつまらないよね。なんか目標を持って頑張るのが人間らしいのかも。
            
             ___
            /     \      
         /  _ノ  ヽ、_ \ "世界は不条理に満ちている"
        /  (●)  (●)   \ "でも、だからこそ人は自らの手で世界を変えていけるんだ"
        |     (__人__)    |
        \     ` ⌒´     /
         ヽ          ⌒)
          \           ノ
            \____/

11 名無しさん 2024/06/19(水) 12:53:45.67 ID:PiyoPiyo
それでも、人生には小さな幸せだってあるはずだ。
家族や友人との絆、夢中になれる趣味、おいしい食事…。
そういう些細なことに喜びを感じられるかどうか。
それこそが、辛い現実を乗り越えるヒントになるんじゃないかな。

12 名無しさん 2024/06/19(水) 12:55:23.45 ID:YattaYatta 
    
           ,、 ,、
           (´・ω・)   <不条理を嘆くよりも
           o┳o ) )))   自分なりの答えを探す方が建設的だよね!
         ◎━◎┻し′
    

13 名無しさん 2024/06/19(水) 12:57:56.78 ID:TeraTera
個人的には、不遇な境遇をバネにして頑張るのも悪くないと思う。
「あいつらを見返してやる!」みたいな復讐心が原動力になることもあるだろう。
ただ、あまりそれに囚われすぎるのは良くないけどね。

14 名無しさん 2024/06/19(水) 12:59:12.34 ID:KiraKiraKira
>>9 
人生の意味を求めるのは野暮ったいと思うよ。
大切なのは「今」をどう生きるかだ。
過去に囚われず、未来を憂えず、ただ目の前の瞬間に全力を尽くす。
それが ストイックな生き方ってもんだろ。

15 名無しさん 2024/06/19(水) 13:01:45.67 ID:RunRunRun
>>13
なるほど、ライバル心みたいなのも大事だよね!
でも、ただ見返すだけじゃなくて、そこから学んでもっと高みを目指すのが理想だと思う。
ニーチェの言うところの「ルサンチマン(怨恨)」にとらわれるのは危険だからね。

16 名無しさん 2024/06/19(水) 13:03:23.45 ID:HaraHetta
正直言って、現代社会はあまりにも理不尽だと思う。
格差は広がるばかりだし、弱者は切り捨てられる。
でも、だからこそ助け合いの精神が大切になるんだろうな。
一人じゃ生きていけない。みんなで支え合わないと。

17 名無しさん 2024/06/19(水) 13:05:56.78 ID:SoreSore
>>16
助け合いも大切だけど、まずは自分の足で立たないとダメだと思うよ。
他人に依存してちゃ、いつまでも弱いままだ。
「神は自ら助くる者を助く」っていう言葉があるだろ?
努力が先にあって、それから人の手を借りるべきなんだよ。

18 名無しさん 2024/06/19(水) 13:07:12.34 ID:SugoiTakai
みんな、一理あるね。
結局のところ、不条理な世界といかに折り合いをつけるか。
それが人生の醍醐味なのかもしれない。
自分なりの答えを見つけることが、生きる意味になるんだろう。

19 名無しさん 2024/06/19(水) 13:09:45.67 ID:MiruMiru
>>18 
そうそう、answers come from within (答えは内なる声に耳を澄ませ)ってね!
禅問答みたいだけど、究極的には自分自身に問うしかないんだよ。
誰かに教えてもらえる正解なんてない。
Trial and error(試行錯誤)を繰り返して、自分だけの道を切り拓いていくしかないのさ。

20 名無しさん 2024/06/19(水) 13:11:23.45 ID:IkuIku
                                       
                  / ̄ ̄\          
                 /       \   
               /   人生とは・・・  ヽ  
               | 不条理を笑い飛ばす |  
                \   勇気なのだ・・・/   
                 \___/        
    
               (´・ω・`)
             /       \
            /  君の幸せを祈る ヽ
           〈__________〉
            ヽ___人___ノ
                      〉  ̄ ̄ ̄ヽ
                      ノ      |
    

21 名無しさん 2024/06/19(水) 13:13:56.78 ID:WakuWaku
>>19
そうだね。
「なんとかなる」って前向きな気持ちも必要だと思う。
悲観したり、投げやりになったりしてちゃ、何も変わらない。
困難な状況でも、希望を持ち続けることが大切なんだ。
    
                   ___
                  /     \    
                   /  _ノ  ヽ、_ \ 
               /  ( ●)  (●)  \   ちゃんと立て

22 名無しさん 2024/06/19(水) 13:15:12.34 ID:GanbaruZo
>>21 
ほんとそれ!
「なんとかなる」じゃなくて「なんとかする」の精神が大事だよね。
自分の人生は自分でコントロールしていかないと。
受け身じゃなくて、能動的に生きていかないとな!

23 名無しさん 2024/06/19(水) 13:17:45.67 ID:YaruKiDazo
たとえ失敗しても、また立ち上がればいい。
何度でもチャレンジすること。
That's the point(それがポイント)だと思うよ。
"Our greatest glory is not in never falling, but in rising every time we fall." 
(私たちの最大の栄光は、一度も転ばないことではなく、転ぶたびに立ち上がることにある)
by Confucius(孔子)

24 名無しさん 2024/06/19(水) 13:19:23.45 ID:NamaikiFalco

          三 
         三三 
       三三三三             <不条理に負けないぞ!
     三三三三三三              ファルコーン!!
    三三三三三三三      ____
    三三三三三三三    /  m  \
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ⌒    |
      ,-―――――------、  |    | | .|
    _/             \|    | | |
                     ̄ ̄ ̄
Wow(すげぇ)! Fire bird(炎の鳥)だ!!

25 名無しさん 2024/06/19(水) 13:21:56.78 ID:ZettaiAkiramenai
>>24
ファルコンパーーンチ!!
人生に挫けそうになったら、ファルコンの勇姿を思い出すことにするよ。
て言うか、お前いつの間にファルコンおじさんになったんだよw

26 名無しさん 2024/06/19(水) 13:23:12.34 ID:OraOraOra
とりあえずみんな、頑張り過ぎんなよ?
Moderation is best(ほどほどが一番)ってね。
Don't think, feel!(考えるな、感じろ!)
Bruce Lee(ブルース・リー)の言葉を胸に、無心に生きていこうぜ。

27 名無しさん 2024/06/19(水) 13:25:45.67 ID:ShikouKairo 
話が錯綜(さくそう)してきたな・・・。
でも皆、前向きだから良いことだ。
色んな考え方があっていい。
多様性を認め合うことが、これからの時代を生き抜く知恵だと思うよ。

28 名無しさん 2024/06/19(水) 13:27:23.45 ID:IppukuIppuku
何が正解かなんて、誰にもわからない。
ただ、自分の信念に従って生きることが大切なんだと思う。
理不尽な現実に、ひたむきに立ち向かう。
それが我々に課せられた宿命なのかもしれないね。

29 名無しさん 2024/06/19(水) 13:29:56.78 ID:HaruHaruHaru
           
           ∧_∧
           (´・ω・`)     <そう、めげずに頑張るのだ
           /     ヽ
          |    /⌒l |
           `ヽ_人_ノ
            |l||l||
            |l||l||
            |l||l||
            |l||l||
            |l||l||
    
30 名無しさん 2024/06/19(水) 13:31:12.34 ID:YokkyuFuman
人生なんて、所詮は仮想現実みたいなもんだよ。
The world is a stage(世界は舞台)ってシェイクスピアも言ってた。
この茶番劇を楽しむのも、人生の醍醐味かもしれないね。
だから、Enjoy your life(人生を楽しめ)!それが結論さ!

小説なら牛野小雪がおすすめ【kindle unlimitedで読めます】

牛野小雪の小説season3
牛野小雪
2023-10-25