1 名無しさん 2024/06/18(火) 21:12:34.56 ID:abcdef01
人生に不公平はつきものだけど、それに負けちゃいかんのよ。
どんな逆境でも、自分の意志でひと花咲かせるんや。
投げやりになったらそれまでや。めげずに頑張るしかないんや!

2 名無しさん 2024/06/18(火) 21:13:23.45 ID:ghijkl23
>>1
お前みたいなお花畑はどうせ恵まれた環境で育ったんやろ?
現実なめとんのか。努力虚しく報われん人がどれだけおると思ってんねん。

3 名無しさん 2024/06/18(火) 21:14:12.34 ID:mnopqr45
>>2
お前こそ現実見えとらんやろ。境遇のせいにして言い訳ばっかしよって。
不平等を嘆いてないでやれることからコツコツやるのが大事なんや。

4 名無しさん 2024/06/18(火) 21:15:01.23 ID:stuvwx67
人生に意志も糞もないわ。全ては偶然と必然に支配されとる。
個人の力なんて知れとるで。社会の歯車にはめ込まれた存在や。

5 名無しさん 2024/06/18(火) 21:15:56.78 ID:yzabcd89
>>4
その考え方やと人生おもんないやろ。
自分の人生くらい自分で決めたいわ。

6 名無しさん 2024/06/18(火) 21:16:45.67 ID:efghij01
ワイは>>1に同意や。
どんな状況でも希望は持ち続けんと。
前のめりに生きるのが一番や。

7 名無しさん 2024/06/18(火) 21:17:34.56 ID:klmnop23
>>6
希望を語るお前が一番状況に甘えとるわ。
ワイのように底辺から足掻いてみぃ。むなしさしか残らんで。

8 名無しさん 2024/06/18(火) 21:18:23.45 ID:qrstuv45
>>7
それを不合理とか不条理とか言うんやで。
現実は非情やけど、それでも意志を持って生きるしかないやろ。

9 名無しさん 2024/06/18(火) 21:19:12.34 ID:wxyzab67
意志とか夢とか理想を語る奴って大抵ええ暮らししとるよな。
貧乏人からしたら意味不明やわ。生きるので精一杯や。

10 名無しさん 2024/06/18(火) 21:20:01.23 ID:cdefgh89
>>9
お前さんの言うとおりや。でもな、
ドストエフスキーも『カラマーゾフの兄弟』で言うとった。
「たとえこの世界に神も秩序もなくとも、自分自身のために生きねばならぬ」

11 名無しさん 2024/06/18(火) 21:20:56.78 ID:ijklmn01
>>10
そんな小難しいこと言われても知らんがな。
それより飯が食えるかどうかのが切実やわ。

12 名無しさん 2024/06/18(火) 21:21:45.67 ID:opqrst23
ワイも>>1には同意できんな。現実は甘くないんや。
でも、だからこそ助け合っていくことが大事なんちゃうか。
一人では生きられん。

13 名無しさん 2024/06/18(火) 21:22:34.56 ID:uvwxyz45
>>12
理想を言うのは簡単やけど、現実はそう上手くいかんのよ。
助け合いにもお互い利害が絡んでくるしな。

14 名無しさん 2024/06/18(火) 21:23:23.45 ID:abcdef67
自分の人生は短いんや。せやから、自分なりに精一杯生きるしかないんや。
他人なんか気にせんと、自分の信念を持って突き進むんや。

15 名無しさん 2024/06/18(火) 21:24:12.34 ID:ghijkl89
>>14
お前の言う通りになるなら苦労せんわ。
けどな、ワイには自分の娘がおんねん。
その子のためにも頑張らんとあかん。一人や二人やないねん。

16 名無しさん 2024/06/18(火) 21:25:01.23 ID:mnopqr01
それにな、世の中には他人のために尽くしてる人もおるんや。
ボランティアとかな。利己的に生きるだけが全てやない。

17 名無しさん 2024/06/18(火) 21:25:56.78 ID:stuvwx23
自分の意志だ人生だ、そんなええ格好しいは結局自己満足やんけ。
ただ現実から目を逸らしとるだけや。

18 名無しさん 2024/06/18(火) 21:26:45.67 ID:yzabcd45
人それぞれやろ。自分の意志を信じる人もおれば、
不条理を嘆く人もおる。一概に否定はできん。

19 名無しさん 2024/06/18(火) 21:27:34.56 ID:efghij67
意志を持つか持たんかは自由やけど、
人のことはリスペクトせなあかんよな。

20 名無しさん 2024/06/18(火) 21:28:23.45 ID:klmnop89
ワイは>>1の言う "切り拓く" ってのが腑に落ちんのや。
切り拓いたところでなんの意味があんねん。目的もわからんまま突き進んでもしゃあない。

21 名無しさん 2024/06/18(火) 21:29:12.34 ID:qrstuv01
目的は人それぞれやろ。
自分なりの意味を見出していくことが大事なんや。
他人に決められるもんやない。

22 名無しさん 2024/06/18(火) 21:30:01.23 ID:wxyzab23
そもそも人生に意味なんかあるんか?
結局はみんな死ぬだけやないの。虚しいわ。

23 名無しさん 2024/06/18(火) 21:30:56.78 ID:cdefgh45
>>22
死を意識するからこそ、今を大切にせなあかんのや。
ワイなりの意味は家族を幸せにすることや。

24 名無しさん 2024/06/18(火) 21:31:45.67 ID:ijklmn67
    (●) (●)      家族のためなら死ねるわ
     (__人__)       でも、それが意志かどうかはわからん
     ` ⌒´        ただ自分の人生はそういう風に生きたいだけや

25 名無しさん 2024/06/18(火) 21:32:34.56 ID:opqrst89
もうようわからんわ。
人生について考えれば考えるほどな。
結局自分なりに一生懸命生きるしかないんやな。

26 名無しさん 2024/06/18(火) 21:33:23.45 ID:uvwxyz01
そうやな。不公平は変えられんけど、
どう生きるかは自分で決められる。
それが意志ちゃうんかな。

27 名無しさん 2024/06/18(火) 21:34:12.34 ID:abcdef23
      r- 、
      ト、;;,> チラッ
      |;;;;;/
       |` J 
      |;;| 
    ( ◎ ヽ/◎)
    (( ´・ω・`)) 不公平を嘆いても仕方ない
     ヽ   ノ   一歩ずつ前に進むしかないんだもん!

28 名無しさん 2024/06/18(火) 21:35:01.23 ID:ghijkl45
結局人生なんてのはわからんもんやな。
ワイも>>1みたいに強い意志は持てんけど、
せめて後悔だけはしたくないわ。

29 名無しさん 2024/06/18(火) 21:35:56.78 ID:mnopqr67 
>>1が言うみたいに意志で切り拓くのは難しいやろ。
でも、あきらめんと努力し続けることは大事やな。
それが自分の人生を歩むってことなんやないか。

30 名無しさん 2024/06/18(火) 21:36:45.67 ID:stuvwx89
まあ色々意見はあるけど、>>1の言うことも一理あるで。
不公平を嘆いてるだけやと前に進まれへん。
自分なりの答えを見つけるしかないんやろな。

小説なら牛野小雪がおすすめ【kindle unlimitedで読めます】

牛野小雪の小説season2
牛野小雪
2020-07-11