1 名無しさん 2024/06/18(火) 15:23:45.67 ID:abcdefgh
「お前の文章は売れん。センスがない」だって
まぁ確かに文章力はあんまりないかもしれんが、ストーリーは面白いと思うんだがなぁ
2 名無しさん 2024/06/18(火) 15:25:12.34 ID:ijklmnop
ワイも昔小説書いたことあるわ
でもあっさり却下された
才能ないんやろなぁと思って諦めたわ
3 名無しさん 2024/06/18(火) 15:26:56.78 ID:qrstuvwx
>>1
お前の文章読んでみたい
ちょっとうpしてくれへん?
ワイらで評価したるわ
4 名無しさん 2024/06/18(火) 15:28:23.45 ID:yzabcdef
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) また駄文書いてるのか
( o┳o ) 小説家になんてなれるわけないだろ
◎ \/ 諦めろks
/ \ ┻
5 名無しさん 2024/06/18(火) 15:30:01.23 ID:ghijklmn
>>1
編集者の意見を鵜呑みにするな
読者から直接評価を聞くのが一番や
webに投稿してみたらどうや?
6 名無しさん 2024/06/18(火) 15:31:34.56 ID:opqrstuv
ネットで無料公開とかただの自己満足だろ
プロ志望なら編集者の意見は謙虚に受け止めるべきや
その上で鍛え直すのが筋ってもんよ
7 名無しさん 2024/06/18(火) 15:33:12.34 ID:wxyzabcd
∧,,∧
(`・ω・´) お前らの小説なんて
O┳O 誰も読まないよ
◎┻◎
8 名無しさん 2024/06/18(火) 15:34:56.78 ID:efghijkl
>>1
編集者の言葉を真に受けるな
あいつらはセンスのかけらもないただのサラリーマンや
売れるかどうかなんて誰にもわからんのや
9 名無しさん 2024/06/18(火) 15:36:23.45 ID:mnopqrst
>>8
でもプロの意見を無視するのは危険やで
素人の自己満足で終わるだけや
厳しい意見こそ糧にして成長するんや
10 名無しさん 2024/06/18(火) 15:38:01.23 ID:uvwxyzab
そもそも作品の価値なんてのは時代とともに変わるもんやろ
今売れんでも後世に評価される可能性はあるわけや
編集者の判断なんて所詮はその時代の価値観でしかないんや
11 名無しさん 2024/06/18(火) 15:39:34.56 ID:cdefghij
現代は誰でも気軽に小説を公開できる時代やからな
編集者の壁を越えられんなら自分で発信するのもありやで
ネットで人気出たらそれが実力の証明になるやろ
12 名無しさん 2024/06/18(火) 15:41:12.34 ID:klmnopqr
ワイは10年前に編集者にボロクソ言われてから小説を書くのを辞めたわ
あの時の傷が未だに癒えん
お前らもう新人が出てくる余地なんてないと思った方がええで
13 名無しさん 2024/06/18(火) 15:42:56.78 ID:stuvwxyz
| 彡⌒ミ |
|(´・ω・`) | 俺の小説読んでよ
┌───┐
│ ̄ ̄∥ |
└───┘
14 名無しさん 2024/06/18(火) 15:44:23.45 ID:abcdefgh
>>12
お前みたいなヘタレがいるからいつまでも編集者が威張り散らすんやで
作家志望なら自分の作品に自信持てや
バカ編集者なんて叩き潰したるわ
15 名無しさん 2024/06/18(火) 15:46:01.23 ID:ijklmnop
芥川龍之介も言ってたやろ
「文章を書くのが楽しくなくなったら、作家をやめるべきだ」
結局は自分が納得いく作品を書けばええんや
16 名無しさん 2024/06/18(火) 15:47:34.56 ID:qrstuvwx
>>15
それを言うなら売れなくても書き続けた太宰治の方がええやろ
プロ作家ならそれぐらいの覚悟は必要や
17 名無しさん 2024/06/18(火) 15:49:12.34 ID:yzabcdef
お前ら小説なんか書いてる場合か?
文学なんてのは所詮は主観の押し付け合いや
そんなもんに人生捧げるより現実見ろや
18 名無しさん 2024/06/18(火) 15:51:56.78 ID:ghijklmn
現実を直視しろって言うけどな
そもそも現実なんてものは存在しないんやで
全ては観察者の主観で構築された虚構に過ぎんのや
極論を言えば小説も現実も大差ないんやで
19 名無しさん 2024/06/18(火) 15:53:23.45 ID:opqrstuv
人
(・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺の小説は実存主義に基づいてるんだ
君たちには理解できないだろうけど
20 名無しさん 2024/06/18(火) 15:55:01.23 ID:wxyzabcd
>>18
現実と虚構の区別もつかんのかお前は
じゃあ虚構の中で一生を終えろや
リアルの女の子と付き合えないのも納得やわ
21 名無しさん 2024/06/18(火) 15:56:34.56 ID:efghijkl
ワイは10年間小説を書き続けてるで
未だに新人賞すら取れんけどな
売れるかどうかなんて運や
才能も必要かもしれんがな
22 名無しさん 2024/06/18(火) 15:58:12.34 ID:mnopqrst
>>1
とりあえず明日も小説書くんやろ?
それだけ聞かせてくれや
ワイは応援するで
23 名無しさん 2024/06/18(火) 16:00:56.78 ID:uvwxyzab
「書くことをやめたとき、私は存在しなくなるだろう」
カフカの言葉や
お前にとって小説を書くことがそれぐらい大事なことなんかな?
24 名無しさん 2024/06/18(火) 16:02:23.45 ID:cdefghij
(*´ω`*)
/::::::::\ ごめんワイ今日は
((⊂ ) つ)) 小説読む気分じゃ
((⊂ ⊂)) ないんだ
└つ く
25 名無しさん 2024/06/18(火) 16:04:01.23 ID:klmnopqr
>>23
カフカも生前は全然売れんかったらしいな
没後に再評価されたんやっけ?
天才すぎて周りがついていけんかったんやろな
26 名無しさん 2024/06/18(火) 16:05:34.56 ID:stuvwxyz
小説なんてのはただの記号の羅列や
読者がそこに意味を見出すから物語になるだけや
作者の意図なんて所詮は一解釈に過ぎんのや
27 名無しさん 2024/06/18(火) 16:07:12.34 ID:abcdefgh
文学なんてのは時代とともに価値が変わるもんや
今は面白くなくても100年後には名作になってるかもしれん
編集者にわかるはずないやろ
28 名無しさん 2024/06/18(火) 16:08:56.78 ID:ijklmnop
∧ ∧
( ˘ω˘ )
/ ⌒ヽ
| | |
(__)__)
作家志望のお前らに忠告しとくわ
ネットの評価なんて当てにならんぞ
29 名無しさん 2024/06/18(火) 16:10:23.45 ID:qrstuvwx
>>1
ワイの意見やけど
作家になりたいなら編集者の評価は気にせんほうがええで
自分の書きたいもんを書き続けるしかないんや
読者が見つかるまで書き続けるんやで
30 名無しさん 2024/06/18(火) 16:12:01.23 ID:yzabcdef
なんだかんだお前ら小説好きやな
全然話が噛み合ってないけどな
ま、人生色々やな
せいぜい頑張りや
小説なら牛野小雪がおすすめ【kindle unlimitedで読めます】
コメント