1 名無しさん 2024/06/18(火) 12:34:56.78 ID:abcdefgh
正直フローラはかわいいけど、結婚するとめんどくさそうだし、旦那の人生めちゃくちゃにされそう。
一方でビアンカは大人しくて優しそうだけど、なんか物足りない気がするんだよな。
2 名無しさん 2024/06/18(火) 12:36:12.34 ID:ijklmnop
フローラは見た目だけだろ
中身スッカラカンのバカ女やん
ビアンカ一択
3 名無しさん 2024/06/18(火) 12:37:56.78 ID:qrstuvwx
>>2
わかってねーなお前
フローラのあのエネルギッシュさと明るさがたまらんのだわ
ビアンカはつまらなそう
4 名無しさん 2024/06/18(火) 12:39:23.45 ID:yzabcdef
/フフ ム`ヽ
/ ノ) ∧ ∧ ヽ
/ | (゚ )(゚ ) |
| ヽ ( _●_) ミ
彡、 | `V / | 彡
/ ヽ ー´ / \
| / ̄| | ̄\ |
| | | (。) (。) | | |
\_/ (ヽ_ノ \_/
| |
(__) (__)
5 名無しさん 2024/06/18(火) 12:40:01.23 ID:ghijklmn
>>1
結婚相手選びなんてその程度の考えしかないのか?
そんな表面的なことより、相手の内面や価値観、生き方を見るべきだろ
自分の人生観とマッチする相手を探すのが本質だと思うがな
6 名無しさん 2024/06/18(火) 12:41:34.56 ID:opqrstuv
そもそもゲームの中のキャラクターに本質なんてないんだよなぁ
全ては作り物の物語の中の存在に過ぎないわけで
だったらやっぱり見た目重視でフローラ一択だわ
7 名無しさん 2024/06/18(火) 12:43:12.34 ID:wxyzabcd
/フフ ム`ヽ
/ ノ) ∧ ∧ ヽ
/ | (・ )(・ ) |
| ヽ ( _●_) ミ
彡、 | `V / | 彡
/ ヽ ー´ / \
| \__/ |
| | | |
 ̄⌒ヽ ヽ_/ ⌒ ̄
|( ヽ ノ|| |
ヽ_つ|| _ノ
`'ニニ´´
8 名無しさん 2024/06/18(火) 12:44:56.78 ID:efghijkl
>>6
そんなこと言い出したらキリないだろ
現実の恋愛だってある意味物語みたいなもんだし
そんな難しく考えるなよ
9 名無しさん 2024/06/18(火) 12:46:23.45 ID:mnopqrst
>>8
でもこの思考は大事だと思うよ
常に物事をメタ的に捉えることで、新しい価値観や見方が生まれるからね
恋愛だって例外じゃない
10 名無しさん 2024/06/18(火) 12:48:01.23 ID:uvwxyzab
お前らって女の子を都合のいいように解釈して楽しんでるだけじゃん
それこそポストモダンってやつか?
だったらAIの方がよっぽど真摯に女の子と向き合えそうだよな
11 名無しさん 2024/06/18(火) 12:49:34.56 ID:cdefghij
フローラもビアンカもフィクションの存在なんだから好きに妄想すればいいじゃん
現実の女の子みたいに気を遣う必要ないしな
俺はデートでフローラと遊園地行って、ビアンカと図書館デートしたい
12 名無しさん 2024/06/18(火) 12:51:12.34 ID:klmnopqr
ていうかお前らまだこんなことで議論してんのかよ
どうせ童貞なんだからリアルの女の子探せよ
架空のキャラに夢見てないで現実見ろks
13 名無しさん 2024/06/18(火) 12:52:56.78 ID:stuvwxyz
_ ⌒ヽ
((( _⌒ ))
ヽ ~~~ //
(( (≡≡) ))
(⌒ (( / ○ \ ))⌒)
~ヽ| ヽ_ノ|ノ~
(( (_⌒ヽ )
((≡≡≡))
V~ ~V
14 名無しさん 2024/06/18(火) 12:54:23.45 ID:abcdefgh
>>12
お前こそどうせリアルで相手にされないからって、ここで偉そうなこと言ってるんだろ?
現実から逃げてるくせに人のこと言えないよな
15 名無しさん 2024/06/18(火) 12:56:01.23 ID:ijklmnop
そういやプラトンも「洞窟の比喩」で述べてたよな
人は真理を直接見ることはできず、ただ影を見てるに過ぎないって
俺らも女の子の本当の姿なんて見えてないのかもな
16 名無しさん 2024/06/18(火) 12:57:34.56 ID:qrstuvwx
>>15
いや、プラトンが言いたかったのはそういうことじゃないだろ
哲学ぶってるお前こそ女の子を観念的に見てるだけじゃん
もっとリアルな存在として認識しろよ
17 名無しさん 2024/06/18(火) 12:59:12.34 ID:yzabcdef
フローラは「ありのままの自分」を愛してくれそうだけど
ビアンカは「理想の自分」を求めてきそうだよな
18 名無しさん 2024/06/18(火) 13:01:56.78 ID:ghijklmn
ビアンカはサルトルの実存主義的な生き方してそう
「人間は自由であり、自らの行動に責任を持つべき」みたいな
フローラはもっと気楽そうだけどな
19 名無しさん 2024/06/18(火) 13:03:23.45 ID:opqrstuv
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お前ら逃げてないで
/ つつ 私と結婚しようよ❤
(ノ ̄ ̄
しーJ |
|
20 名無しさん 2024/06/18(火) 13:05:01.23 ID:wxyzabcd
>>17
理想も大事だけど、あるがままの姿を愛せないなら本当の愛とは言えないよな
お互いの欠点も含めて受け入れ合えるのが真の結婚だと思う
そういう意味ではフローラの方が合ってるのかも
21 名無しさん 2024/06/18(火) 13:06:34.56 ID:efghijkl
「結婚とは現実の妥協点を探す旅である」
誰の言葉だったか忘れたけど、まさにその通りだよな
理想ばかり求めても永遠に独身だわ
22 名無しさん 2024/06/18(火) 13:08:12.34 ID:mnopqrst
>>1
俺の妹(中2)が言うには
「お兄ちゃんみたいなオタクは二次元でシコってりゃいいのに、リアルの女の子に迷惑かけないで」
だってさ
お前ら耳痛いぞ?w
23 名無しさん 2024/06/18(火) 13:10:56.78 ID:uvwxyzab
>>22
妹さんには悪いけど、二次元の女の子だって俺らにとってはリアルな存在なんだわ
想像力を働かせれば、ここにだってフローラやビアンカはいるんだよ!
24 名無しさん 2024/06/18(火) 13:12:23.45 ID:cdefghij
そもそも結婚なんてのは近代以降の概念だろ
封建時代なんて政略結婚ばっかりだったんだから
25 名無しさん 2024/06/18(火) 13:14:01.23 ID:klmnopqr
∩∩
(`・ω・) フローラちゃんは
/ / マジ天使!キャワワ(*´∀`*)
_,,..,,,,_ し ⌒J
( ((c :; ]ミ
.へ こ ノ
ヽノ~
26 名無しさん 2024/06/18(火) 13:15:34.56 ID:stuvwxyz
>>24
いやそれは極論過ぎるだろ
近代以前だって愛に基づく結婚はあったはずだし
時代を問わず普遍的に存在する関係性だと思うが
27 名無しさん 2024/06/18(火) 13:17:12.34 ID:abcdefgh
フローラもビアンカも所詮はゲームのキャラだろ?
そんなのに本気になって議論してる時点でお前らの人生オワコンだわ
いい加減現実見ろって
28 名無しさん 2024/06/18(火) 13:18:56.78 ID:ijklmnop
>>27
何が現実だよ
お前の見てる現実だって所詮はお前の主観で構築された虚構に過ぎないだろ
そういう意味じゃ二次元だろうが三次元だろうが大差ないんだよ
29 名無しさん 2024/06/18(火) 13:20:23.45 ID:qrstuvwx
∧ ∧
(´・ω・`) zzZ
(O ニつ/ ̄ ̄ ̄/
/ \/___/
あぁ、もう疲れたわ
フローラもビアンカもどっちでもいいや
俺には関係ないし
30 名無しさん 2024/06/18(火) 13:22:01.23 ID:yzabcdef
>>1
結局フローラもビアンカも男からこうやって都合よく解釈されて消費されるだけの存在なんだよな
そんな表層的な議論してる時点でお前らの人生に女の子は必要ないと思うわ
ゲームやアニメのキャラで満足してろ
小説なら牛野小雪がおすすめ【kindle unlimitedで読めます】
コメント