1 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 12:34:56.78 ID:1AbCdEfG
どうしてモテる男は自信に溢れ、女性に囲まれているのだろうか。一方、自分は地味な日常を送り、恋愛とは無縁の人生を歩んでいる。
モテる男を見ると、自分の存在意義について考えさせられる。彼らと自分の違いはなんなのだろうか。
しかし、本当にモテることが人生の全てなのだろうか。むしろ、自分の価値観に従って生きることが重要なのではないか。
世間のステレオタイプに囚われず、自分らしい生き方を模索していきたい。

2 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 12:36:23.45 ID:2GhIjKlM
>>1
モテる男を羨むな。奴らは他人の評価ばかり気にして、自分の人生を生きていないのだ。
本当の魅力とは内面から湧き出るものだ。表面的なモテとは無縁の、自分だけの輝きを磨け。

3 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 12:37:01.92 ID:3NoPqRsT
モテる奴なんていねーよ。みんな虚勢を張ってるだけだ。
女にもてようと必死になってる姿は滑稽だと思わないか?
自分に自信を持てば、自然と人は集まってくるもんだ。

4 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 12:38:45.67 ID:4UvWxYzA
モテる男もモテない男も、結局は同じ人間なのだ。
シェイクスピアも言っている。「人生は舞台、人は皆役者」とな。
与えられた役割を演じているだけに過ぎない。
だから、他人と比較することに意味はないのだ。

5 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 12:40:12.34 ID:5BcDeFgH
モテる秘訣は、自分の人生に忠実であることだ。
他人の目を気にせず、自分の信念に従って生きる。
そうすれば、必ず理解してくれる人が現れるはずだ。
           
               /フフ         ム`ヽ
              / ノ)   ∧∧     ) ヽ
             ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
             / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
             丶_ ノ 。   ノ、  。|/
                `ヽ `ー-'_人`ーノ
                 丶  ̄ _人'彡ノ
                 ノ  r'十ヽ/
     僕が恋をしたのは彼女のような女性だった
            ____
          /:: . -、. -、::::\   / ̄  ̄ \        ○
         /::::; ‐i ●i ●i::::::ヽ  / 最終兵器 \::
         |::/       ヽ:::|   |   俺   |::::< こ こ は
         |/ -‐- 、        ヽ|  \       /:::/  通 さ ん
     モテたくないが、モテる奴が許せん ! !  !::::/   ゼ ッ タ イ
    
6 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 12:41:56.23 ID:6HiJkLmN 
>>1
グッときた。嫉妬じゃなくて、なんか分かるわ。
モテることがステータスになってる今の社会、違和感あるよな。
恋愛至上主義に疑問を感じるのは当然だと思う。

7 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 12:43:34.89 ID:7LmNoPqR
でもやっぱモテる男は羨ましいよな。女にちやほやされて、充実した日々を送ってそうだ。
一方、俺らときたら、風俗に通うのがやっとだもんな。

8 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 12:44:56.12 ID:8TuVwXyZ
>>7 
女にちやほやされるのは一時の快楽だ。本当の幸せとは、自分の人生に満足することだと思う。
他人との比較に惑わされず、自分の価値観を大切にするべきだ。

9 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 12:46:23.78 ID:9AbCdEfG
哲学者のカントも言っている。
「自律こそがすべての道徳の最高原理である」
要は、他人の評価に左右されず、自分の良心に従って生きろってことだ。
モテる男を目指すんじゃなく、自分の人生を歩め。

10 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 12:47:45.56 ID:10GhIjKlM
自分語りするけど、俺もモテる男に嫉妬したことがある。
でも、ある時気づいたんだ。自分には自分の魅力があるってことに。
モデルみたいなルックスじゃないけど、真面目に仕事に打ち込む姿勢とか、人の話を真剣に聞く姿勢とか。
そういう内面の魅力を磨くことが大切だと思う。

11 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 12:49:12.34 ID:11JkLmNoP
>>10
お前みたいなまじめ君は嫌いだ。
ルックスのいい奴が全て持っていく世の中なんだよ。
内面?そんなもん誰も見てねーよ。

12 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 12:50:56.78 ID:12PqRsTuV
モテたくないとか言ってるやつは、自分に自信がないだけだろ。
本音はめちゃくちゃモテたいくせに、できないから僻んでるんだよ。
素直になれよ。

13 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 12:52:34.45 ID:13WxYzAbC
>>12
一理ある。でも、自信のない奴がモテるわけないだろ。
まずは自分を好きになることから始めるんだ。

14 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 12:54:23.11 ID:14EfGhIjK
他人と比較して、自分を卑下するのは良くない。 
でも、現実を直視することも大切だ。
モテる男を妬んでも仕方ない。彼らから学ぶべきところは学ぶ。
そして、自分なりの魅力を開花させていけばいい。

15 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 12:56:12.89 ID:15LmNoPqR
正直、俺はモテる男が羨ましい。
毎日違う女とデートして、華やかな人生を送ってると思うと、嫉妬で狂いそうだ。
一生独身の寂しい人生なんて、耐えられない。

16 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 12:58:01.23 ID:16TuVwXyZ
>>15
お前みたいなやつはモテる男になれないよ。
女を商品みたいに扱ってるからな。
まずは女性を一人の人間として尊重することから始めろ。

17 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 12:59:45.67 ID:17CdEfGhI
>>1
モテたくないとか言ってるけど、それって負け惜しみだろ?
本当はめちゃくちゃモテたいくせに、できないから適当なこと言ってるんだろ?
認めろよ。

18 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 13:01:23.34 ID:18JkLmNoP
哲学的に考えれば、モテるモテないなんて些細なことだ。
人生の本質は、自分の存在価値を見出すことにある。
他人と比較して一喜一憂するな。お前はお前だ。

19 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 13:03:12.78 ID:19QrStUvW
自分語りするけど、俺は30歳過ぎてからモテるようになった。
若い頃はコミュ障で女の子とまともに話すことすらできなかった。
でも、仕事を頑張って自信がついたら、自然と女の子から寄ってくるようになったんだ。
だから、諦めないことが大切だと思う。

20 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 13:05:01.45 ID:20XyZaBcD
>>19
お前みたいなのを「ステマ」っていうんだよ。
嘘つき乙。

21 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 13:06:56.23 ID:21FgHiJkL
モテたくないって言ってるけど、それって建前だろ?
心の奥底では、めちゃくちゃモテたいはずだ。
素直になれよ。

22 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 13:08:45.67 ID:22NoPqRsT 
別にモテなくてもいいだろ。
モテる男を羨むのは、自分の価値を他人の評価で決めているからだ。
自分の人生に自信を持てば、他人と比較する必要はない。

23 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 13:10:34.12 ID:23UvWxYzA
               ____
             /  m  \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ____/  ⊂二二つ \  < 馬鹿じゃないの?
      /       /        \  \_______
     /   /      |        |
     |                   |
     \  ヽ       ノ       ノ
       \  ヽ           /
   __   \  \______/   __
          \             / 
 君はモテる男に嫉妬しているフリをしているだけさ
                                    ___
                                  /  m  \
                                /  ⊂二二つ \
                               /           \
お前みたいな奴はモテたいって言えないんだよね。はいはい、わかったから、もう話題変えようぜ。

24 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 13:12:23.78 ID:24BcDeFgH
>>1
モテたくない、嫉妬でもないって言い張るけど、本音は見え見えだぞ。
素直になれない奴ほど、モテないんだよ。

25 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 13:14:12.34 ID:25HiJkLmN
俺もモテる男に嫉妬したことあるけど、ある時気づいたんだ。
モテる男って、女の子に合わせるためにいろんな顔を使い分けてるってことに。
それって、自分を偽ってるだけじゃないか?真の魅力とは、ありのままの自分でいることだと思う。

26 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 13:16:01.89 ID:26NoPqRsT
>>25
ありのままの自分でいることが大切なのは同意だけど、
だからといって自分を磨かなくていいわけじゃないぞ。
内面も外見も、常に上を目指す努力が必要だ。

27 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 13:17:56.23 ID:27TuVwXyZ
結局のところ、モテるかモテないかなんて些細なことだ。
人生の目的は、自分の存在意義を見出すことにある。
他人と比べて一喜一憂するのは、本質を見失っている証拠だよ。

28 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 13:19:45.67 ID:28AbCdEfG
文学者のゲーテは言った。
「人を比較することほど、無益なことはない」
人はみな個性があり、それぞれの美点を持っている。
他人と比べず、自分の美点に気づき、それを伸ばすことが大切なんだ。

29 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 13:21:34.12 ID:29GhIjKlM  
                       ┌───────────┐
                       │   モテたくないのに   │
         ◆ ◆            └───────────┘
        (● ●) 
        (__人__)                       ┌────┐
         |  | r┬-、                    │      │
         |  |  | ::: |      ┌────────────└───┬┘
       _/  | .|ュ-.ト,     │   お前がそれを言うな!?        │
       /    ヽ   \     └────────────────┬┘
 モテないことをモテたくない言い訳にするなよ                      │      │
                                    └────┘

30 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 13:23:23.78 ID:30JkLmNoP
>>1
結局、モテたいって本音だろ?
でも、モテるためには努力が必要なんだ。
ルックスを磨くのも大事だけど、何より大切なのは内面の魅力だと思う。
相手を思いやる心、誠実さ、ユーモアのセンス。
そういう人間性を高めることが、真のモテにつながるんじゃないかな。


小説なら牛野小雪がおすすめ【kindle unlimitedで読めます】

牛野小雪の小説season2
牛野小雪
2020-07-11