1 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 18:45:23.45 ID:abcdefgh
いわゆる「優しいだけの男」から脱却して、
「優しくてカッコいい男」になるにはどうしたらいいのか。
そんな悩みを抱えている男性は多いのではないでしょうか。
優しさは大切な美徳ですが、それだけでは物足りない。
女性からモテるためには、優しさに加えて、
カッコよさも必要不可欠だと思います。
そこで、「優しいだけの男」から「優しくてカッコいい男」になる方法を、
本気出して考えていきましょう。
2 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 18:47:56.78 ID:ijklmnop
>>1
まず筋トレだろ。
カッコいい男になるには、やっぱ体を鍛えないとな。
優しいだけじゃ、女の子に頼りにされないぞ。
3 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 18:49:12.34 ID:qrstuvwx
>>2
筋トレは大事だけど、それだけじゃダメだろ。
頭も鍛えないと、優しくてカッコいい男にはなれないぞ。
本をたくさん読んで、知識を付けることも必要だ。
4 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 18:51:45.67 ID:yzabcdef
∧__∧
(´∀` )
/ \
| |
| |
\ /
「え?私が優しくてカッコいい男になる方法ですか?」
5 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 18:53:23.45 ID:ghijklmn
>>4
お前みたいなのが優しくてカッコいい男になれるわけねーだろ。
現実見ろよ。
6 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 18:55:56.78 ID:opqrstuv
優しくてカッコいい男になるには、
ファッションセンスも大事だと思う。
オシャレな服装で、女の子をドキッとさせないとな。
ユニクロ一点張りじゃダメだぞ。
7 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 18:57:12.34 ID:wxyzabcd
>>6
ファッションも大事だけど、
内面も磨かないとな。
優しさと知性、ユーモアのバランスが取れてこそ、
優しくてカッコいい男になれるんだぞ。
8 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 18:59:45.67 ID:efghijkl
優しくてカッコいい男になるには、
自分に自信を持つことも大切だと思う。
自信がないと、優しさも中途半端になるからな。
まずは自分を好きになることから始めよう。
9 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:01:23.45 ID:mnopqrst
∧_∧
( ´∀`)
/ \
| ● |
| |
/ ヽ
"カッコいいだけの優しい男になる!"
10 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:03:56.78 ID:uvwxyzab
>>9
お前の場合、優しいだけじゃなくて、
バカなだけだろ。
カッコいい男になる前に、まず頭を鍛えろ。
11 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:05:12.34 ID:cdefghij
優しくてカッコいい男になるには、
女心を理解することも大事だと思う。
女の子の気持ちを汲み取れる優しさと、
リードできるカッコよさ。
そのバランスが重要だ。
12 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:07:45.67 ID:klmnopqr
>>11
女心を理解するのは大事だけど、
でもそれだけじゃ、優しいだけの男で終わっちゃうぞ。
時と場合によっては、女の子を引っ張っていく
カッコよさも必要だ。
13 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:09:23.45 ID:stuvwxyz
「強く優しくある」
これは、アインシュタインの言葉だけど、
まさに優しくてカッコいい男の条件だと思う。
強さと優しさ、両方備えてこそ、
真の男になれるんだ。
14 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:11:56.78 ID:abcdefgh
>>13
アインシュタインの言葉か。
なるほど、強さと優しさのバランスが大事なんだな。
でもアインシュタインみたいな天才になるのは無理だわ。
15 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:13:12.34 ID:ijklmnop
優しくてカッコいい男になるには、
自分の意見をはっきり言えることも重要だと思う。
優しいだけだと、自分の意見を押し殺しがちだからな。
でも意見を言えるカッコよさも必要だ。
16 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:15:45.67 ID:qrstuvwx
/ \
/ \
/ \
/ ● ● \
/ ▼ \ 「優しくてカッコいい男になるの、
| | 難しそう…」
\ /
\ /
\____/
17 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:17:23.45 ID:yzabcdef
>>16
お前みたいなのが優しくてカッコいい男になるのは、
この世の終わりが来ても無理だろ。
諦めろ。
18 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:19:56.78 ID:ghijklmn
優しくてカッコいい男になるには、
自分の夢や目標を持つことも大切だと思う。
ただ優しいだけじゃ、頼りない印象を与えちゃうからな。
夢に向かって頑張る男は、カッコいいぞ。
19 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:21:12.34 ID:opqrstuv
お前ら、「優しくてカッコいい男」の定義って何だ?
俺は正直、優しいだけでいいと思うんだが。
カッコよさなんて、二の次じゃね?
女は優しい男が好きなんだから、そこに特化すればいいじゃん。
カッコよさを求めるのは、ナルシストの発想だと思うぞ。
20 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:23:45.67 ID:wxyzabcd
>>19
お前みたいな考え方では、
一生優しいだけの男で終わるぞ。
カッコよさを求めるのは、ナルシズムじゃなくて、
自己向上心の表れだ。
優しさとカッコよさ、両方必要なんだよ。
21 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:25:23.45 ID:efghijkl
優しくてカッコいい男になるには、
気遣いができることも大事だと思う。
女の子の小さな変化にも気づける優しさと、
さりげなくエスコートできるカッコよさ。
そういうところが女の子の心をつかむんだ。
22 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:27:56.78 ID:mnopqrst
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
/ \
"優しくてカッコいい男になるのは一朝一夕では無理だ。地道な努力が必要だぞ。"
23 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:29:12.34 ID:uvwxyzab
>>22
お前の場合、一生かかっても無理だろ。
地道な努力以前の問題だ。
諦めろ。
24 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:31:45.67 ID:cdefghij
優しくてカッコいい男になるには、
決断力も必要だと思う。
優しいだけだと、決断を先延ばしにしがちだからな。
でも時と場合によっては、果断に決断できるカッコよさも求められる。
25 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:33:23.45 ID:klmnopqr
ていうか、「優しくてカッコいい男」ってのは、
ある意味理想像だよな。
現実にはなかなか存在しないんじゃね?
優しさとカッコよさ、両立させるのは至難の業だと思うぞ。
26 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:35:56.78 ID:stuvwxyz
>>25
理想像だからこそ、目指す価値があるんだろ。
簡単に達成できるなら、誰でも優しくてカッコいい男になれるわ。
難しいからこそ、挑戦する意味がある。
27 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:37:12.34 ID:abcdefgh
優しくてカッコいい男になるには、
謙虚さも大切だと思う。
カッコいいからって、調子に乗っちゃダメだからな。
あくまで優しさが基本で、そこにカッコよさをプラスする感じだ。
28 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:39:45.67 ID:ijklmnop
∧_∧
(´・ω・`) "優しくてカッコいい男かぁ…
( つ¶つ¶) 遠い目標だけど、
(( ( ノ ノ 目指してみようかな。"
)) レレ
29 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:41:23.45 ID:qrstuvwx
>>28
お前が目指したところで、無理だろ。
現実を見ろ。
お前は一生優しいだけの男で終わるんだ。
30 名前:風吹けば名無し 2024/06/14(金) 19:43:56.78 ID:yzabcdef
優しくてカッコいい男になるには、
自分を変えようとする意欲が一番大事なんだろうな。
優しさはあるけど、カッコよさが足りないと思うなら、
まずはその現状を認識することから始めよう。
で、少しずつでもいいから、カッコよさを身につける努力をする。
ファッション、トーク術、知識、スキル、自信、決断力、謙虚さ…。
一朝一夕では無理かもしれないけど、
地道にコツコツと、自分を高めていくことが大切だ。
優しさを失わずに、カッコよさを加える。
コメント