1 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:23:12 ID:OP
ワイのギルド、最近心理的安全性を重視し始めてから雰囲気が一変したで!
みんな以前よりもチャットで発言するようになって、ギルド内がめっちゃ活気づいてきたんや。
やっぱり安心して発言できる環境があるとみんなもっと積極的になるもんなんやな。
ギスギスした空気がなくなって、みんな生き生きしとるわ。最高やで!
2 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:24:19 ID:res
ほーん、で?心理的安全性ってなんやねん
3 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:25:26 ID:res
心理的安全性()チャットが活発()
そんなん当たり前やろ。ワイのギルドなんていつでも活気づいとるわ
4 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:26:33 ID:res
∧__∧
(´∀` )
( )
| |
(_) (_)
別にギルチャなんかでそこまで気張らんでもええやろ。
適当でええねん
5 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:27:40 ID:res
ポストモダンの視点で見ると、その心理的安全性ってのも所詮は幻想なんやで。絶対的なもんやない
6 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:28:47 ID:res
でもギルドの空気を良くするのは大事やと思うで。チャットが活発になるのは良いことやん
7 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:29:54 ID:res
ワイのギルドはギスギスしとるけどそれはそれで愛着湧くわ。お前らときたら生ぬるいんじゃ!
8 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:31:01 ID:res
愛着()
そんなギルドにいる意味あるんか?さっさと抜けたほうがええで
9 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:32:08 ID:res
まあでも実存主義の観点から言うと、そういうギルドに居続けるのもお前の選択やしな
10 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:33:15 ID:res
___
/ ヽ
/ ─ ヽ
/ (●) (●)ヽ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
\ /
心理的安全性があると、確かにチャットは活発になるよね!
みんなが安心して発言できる環境は大事だと思う!
11 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:34:22 ID:res
そんな環境作るの大変そうやな。ギルマスも苦労しとるんやろな
12 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:35:29 ID:res
プラトンも言うとったな。「魂の調和こそが最も大切なものだ」って
13 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:36:36 ID:res
なんやその難しいこと言うとんのは。ただ仲良くやれればええねん
14 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:37:43 ID:res
安心して発言できるとかそんなん当たり前やろ。わざわざ心理的安全性とか言わんでもええねん
15 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:38:50 ID:res
ほんまそれ。ソシャゲのチャットごときで大げさやわ
16 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:40:06 ID:res
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
みんなの意見も分かるけど、心理的安全性を意識することで
ギルドの雰囲気が良くなったんなら素晴らしいことやと思うで!
17 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:41:13 ID:res
構造主義の立場から言わせてもらうと、心理的安全性という概念自体が言説によって構築されたものなんや。普遍的なもんやない
18 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:42:20 ID:res
なんやその小難しいこと言うてんねん。要はみんなで楽しくやれたらそれでええやん
19 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:43:27 ID:res
ワイ、そういうの抜きにしてギルドでは自由に振舞っとるで。みんなもそうやろ?
20 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:44:34 ID:res
自由に振舞うのはええけど、空気読むのも大事やで。TPOをわきまえんと
21 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:45:41 ID:res
心理的安全性を意識し始めてから、ワイのギルドではみんなの個性が光り始めた気がするわ。
前はみんな無難な発言しかせんかったけど、今はそれぞれの面白い発想でチャットが弾んどるねん。
ギルドの可能性がめっちゃ広がった感じがするわ。
これも心理的安全性のおかげやと思うわ。
22 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:46:48 ID:res
そういうポジティブな変化があったんならよかったやん。ギルドのあり方は十人十色やからな
23 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:47:55 ID:res
ええな。ワイのギルドもそうなれたらいいんやけどな
24 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:49:02 ID:res
/ ̄\
| ^o^ |
\ ̄/
| |
| |
/ \
/ \
/ \
安全なチャットで楽しくお話できるなんて素敵やん!
そういうギルドになれてよかったね!
25 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:50:09 ID:res
メタ的に見ると、そのチャットの活性化も所詮はゲームの一環なんやけどな
26 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:51:16 ID:res
一理あるで。でもゲームの中だからこそ、心理的安全性を大事にしたいねん
27 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:52:23 ID:res
ワイのギルドはチャットほとんど機能しとらんわ。みんな無言でゲームしとる
28 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:53:30 ID:res
それはそれでアリなんちゃう?無言でもゲームを楽しめばええやん
29 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:54:37 ID:res
チャットが活発なのは羨ましいわ。でもうちのギルドはうちのギルドのやり方があるしな
30 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 18:55:44 ID:res
まあ結局は各ギルドの個性やな。心理的安全性を大事にするギルドもあれば、
無言を貫くギルドもある。どのスタイルにもそれぞれの魅力があるんやろ。
コメント