1 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:12:34 ID:OP
最近ワイのギルドのチャットがめっちゃ賑やかなんやけど、心理的安全性とかどうでもええんちゃうかと思い始めてきたわ。
なんかみんな楽しそうにワイワイガヤガヤしとるし、たまにはギスギスしてもそれはそれで面白いやん?
心理的安全性ばっか気にしてたらつまらんギルドになりそうやし...皆はどう思う?

2 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:13:41 ID:res
賑やかさを取るか心理的安全性を取るかは難しい選択やな。でもギルドによって雰囲気は違うやろうし、一概には言えんと思うで

3 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:14:48 ID:res
心理的安全性()賑やかさ()
所詮ソシャゲのチャットやぞ。そんなもん気にしてたらキリないわ

4 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:15:55 ID:res
     ∧_∧
    (´・ω・`)
    _| ⊃/(___
   / └-(___/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
心理的安全性も賑やかさもどっちもいらねーよ!
ワイはただゲームを楽しみたいだけなんや!

5 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:17:02 ID:res
でもな、ポストモダンの観点から言わせてもらうと、その心理的安全性や賑やかさという価値観自体が相対的なんやで

6 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:18:09 ID:res
ワイのギルドは賑やかさ重視やな。みんなでゲームを楽しむのが一番や!

7 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:19:16 ID:res
ソシャゲのチャットなんてストレス発散の場やろ。心理的安全性とか求めるな!むしろ賑やかな方がええわ!

8 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:20:23 ID:res
賑やかな方が盛り上がるしな。まあギルドの空気を読むのは大事やけど

9 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:21:30 ID:res
ちなみに実存主義の観点から言うと、ギルドのあり方を自分で選択するのが本来の生き方やと思うで

10 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:22:37 ID:res
そもそもゲームチャットなんかに心理的安全性求めるなや。そんなん現実で満たせや

11 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:23:44 ID:res
     / ̄ ̄\
  __| ^o^ |
/ / \    / \
| |   | | |   | |
| |__| | |__| |
\___/ ̄\__/
 ギルドの和を乱すような暴言はよくないけど、
 みんながhappyなら多少の言い合いもアリだよね!

12 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:24:51 ID:res
ワイはギルチャで心の安全を求めることを完全に諦めたで。だってそれ無理やもん

13 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:25:58 ID:res
ゲーテも言うとったな。「同じ環境に身を置いていても、一方は天国に、もう一方は地獄にいると感じるのだ」って

14 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:27:05 ID:res
つまりギルチャの捉え方次第ってことやな。ワイは賑やかな方が好きやわ

15 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:28:12 ID:res
ワイ、このスレ見て気づいたわ。心理的安全性なんて幻想や。賑やかさこそ至高やな!

16 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:29:19 ID:res
ポスト構造主義の立場から言わせてもらうと、心理的安全性も賑やかさも所詮は言説の産物に過ぎんのや。絶対視するのは危ないで

17 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:30:26 ID:res
   三 
   三三
  三三三
三三三三
 三三三
 三三
  三
ここまで賑やかさ()な意見ばっかりで笑うわ。
お前らときたら...

18 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:31:33 ID:res
ま、ギルチャなんてそんなもんやろ。本気で捉えすぎるのもどうかと思うわ

19 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:32:40 ID:res 
ワイのギルチャはいつも静かやわ。でもそれはそれで落ち着くから好きやねん

20 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:33:47 ID:res
賑やかなギルドは楽しそうやなぁ...ワイもそういうとこ入りたいわ

21 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:34:54 ID:res
ちな、ワイは元々賑やかなギルドにおったんやけど、毎日のように喧嘩が絶えんかった。
でもそれがギルドの個性みたいなもんで、喧嘩しつつも仲ようしとった。
ある意味心理的安全性はあったのかもしれんな。
でも疲れるのは事実やから、今は静かなギルドにしとるわ。

22 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:36:01 ID:res
要するにバランスが大事ってことやな。賑やかすぎてもアカン

23 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:37:08 ID:res
結局は自分に合ったギルドを選ぶしかないんやな。十人十色やからな

24 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:38:15 ID:res
メタ的に見れば、この議論自体がゲームの一部なんやな。ソシャゲの醍醐味やで

25 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:39:22 ID:res
     , --、 
      ∠二二、ヽ
     /    ヽ、
     | 。  。  。 |
      ヽ、  ィ ソ
      >-‐´
賑やかさも静けさも、どっちもあってこそのギルドだよね!
両極端はよくないよ!

26 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:40:29 ID:res
つまるところ、ギルチャの雰囲気なんて気にせんでゲーム楽しめばええんやで

27 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:41:36 ID:res
そういう割り切りも大事やな。深く考えすぎたらキリないもんな

28 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:42:43 ID:res
ワイはギルチャよりゲームの方が大事や。チャットはおまけや

29 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:43:50 ID:res
それぞれの価値観があるんやな。ワイはギルチャの方が楽しいわ

30 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:44:57 ID:res
まぁ色んな考え方があるのは面白いわ。ただ、心理的安全性と賑やかさ、
どっちか一方やなくてバランスが肝心やと思うで。
所詮ソシャゲのチャットやしな。適度に楽しむのがベストやろ。

小説なら牛野小雪がおすすめ【kindle unlimitedで読めます】