1 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 22:34:56 ID:ABCD1234
死んだらただ無になるだけなのかね?永遠の眠りについて語ろうぜ。
2 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 22:36:12 ID:EFGH5678
死後の世界なんて誰も知らんのやから、無くなるんやろ。永遠の眠りに怖いもなしや。
3 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 22:37:45 ID:IJKL9012
死後の世界は分かりませんが、永遠の眠りと言われると、安らかな感じがしますね。でも、本当に無になるだけなのでしょうか。
4 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 22:39:23 ID:MNOP3456
ワイは死んだら輪廻転生すると思うんやけどな。永遠の眠りなんてつまらんやろ。
5 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 22:41:57 ID:QRST7890
死後の世界がどうなってるかは分からんけど、生きてる間に精一杯生きるのが大事やと思うわ。
6 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 22:43:36 ID:UVWX1234
もし無になるだけなら、人生の意味ってなんやろな。ただ生きて死ぬだけの存在なんか?
7 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 22:45:12 ID:YZ123456
永遠の眠りって言葉の響きは良いけど、実際はただ無になるだけなんやろな。意識もない、永遠の闇や。
8 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 22:47:45 ID:ABCD7890
>>7 無になるんなら、生きてる意味はないんかな。でも、それなりに楽しいことあるし、無になるまでは頑張るしかないんちゃう?
9 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 22:49:23 ID:EFGH1234
死後の世界は誰も経験したことがないから、分からないですよね。でも、だからこそ、今を大切に生きることが重要だと思います。
10 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 22:51:56 ID:IJKL5678
永遠の眠りって、永遠に何もない状態なんやろ?それって、生きてるより辛いんちゃうかな。
11 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 22:53:36 ID:MNOP9012
>>10 せやな。永遠の虚無やん。それなら、輪廻転生してまた別の人生を楽しむ方がマシやわ。
12 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 22:55:12 ID:QRST3456
死後の世界を考えるより、今の人生を充実させることが大事やと思うで。
13 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 22:57:45 ID:UVWX7890
でも、死後の世界を信じることで、今の人生も頑張れるんちゃうかな。永遠の眠りが待ってるから、悔いのないように生きようって。
14 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 22:59:23 ID:YZ121234
永遠の眠りは怖いけど、みんな通る道やからな。だからこそ、今を大切にしないとな。
15 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 23:01:56 ID:ABCD5678
ワイは死んだら無になるんやと思ってるから、今を全力で楽しんでるで。人生一度きりやからな。
16 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 23:03:36 ID:EFGH9012
永遠の眠りについて考えると、人生の意味や目的について深く思索せざるを得ませんね。死を意識することで、人は成長できるのかもしれません。
17 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 23:05:12 ID:IJKL3456
>>16 確かに、死を意識することで、今を大切にする気持ちが強くなるかもしれんな。でも、死ぬことばかり考えてたら、生きるのが辛くなるんちゃう?
18 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 23:07:45 ID:MNOP7890
死後の世界がどうなってるかは分からんけど、今を精一杯生きることが大切やな。
19 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 23:09:23 ID:QRST1234
永遠の眠りは安らかそうやけど、ワイはもっと刺激的な死後の世界を望むわ。
20 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 23:11:56 ID:UVWX5678
死んだら無になるんなら、今の生きてる時間がめっちゃ貴重やんな。一秒一秒を大切にしないとな。
21 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 23:13:36 ID:YZ129012
永遠の眠りについて考えると、人生の優先順位が変わってくるかもしれませんね。大切なことに時間を使いたくなります。
22 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 23:15:12 ID:ABCD3456
>>21 わかるわ。死を意識すると、些細なことでくよくよしなくなるんよな。人生、短いんやから。
23 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 23:17:45 ID:EFGH7890
でも、永遠の眠りを恐れすぎるのも良くないと思うで。死ぬことばかり考えてたら、生きる楽しさを忘れてまうやろ。
24 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 23:19:23 ID:IJKL1234
死後の世界がどうなってるかは分からんけど、今を全力で生きることが大切やな。
25 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 23:21:56 ID:MNOP5678
永遠の眠りから目覚めたら、また別の人生が始まるんやろか。それなら、ワクワクするわ。
26 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 23:23:36 ID:QRST9012
死後の世界を想像するのは面白いですが、結局は誰も分からないんですよね。だからこそ、現世を大切にするべきなのでしょう。
27 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 23:25:12 ID:UVWX3456
永遠の眠りについて考えることで、人生の意味を見出せるんかもしれんな。
28 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 23:27:45 ID:YZ127890
>>27 そうやな。死は避けられんけど、どう生きるかは自分で決められるんや。
29 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 23:29:23 ID:ABCD1234
結局、死んだら無になるだけなのか、永遠の眠りなのか、誰にも分からんのやな。でも、今を精一杯生きることは間違いないで。
30 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 23:31:56 ID:EFGH5678
永遠の眠りについて語り合うことで、人生観が深まった気がするわ。死を意識することは大切やけど、生きる喜びを忘れずに、今を全力で楽しまないとな!
小説なら牛野小雪がおすすめ【kindle unlimitedで読めます】
小説なら牛野小雪がおすすめ【kindle unlimitedで読めます】
コメント