1 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:23:45 ID:ABCD1234
ニーチェの永劫回帰と超人思想について語ろうぜ。自分の人生に意味を見出すためのヒントがあるかもしれない。
2 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:25:12 ID:EFGH5678
ニーチェは「神は死んだ」と言ったけど、超人になれば神なんていらないのかもな。
3 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:26:56 ID:IJKL9012
>> 2
でも、超人になるための具体的な方法論ってニーチェは示してないよな。結局は自分で見つけるしかないのか。
4 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:28:23 ID:MNOP3456
ニーチェの言う「力への意志」を持つことが超人への第一歩なのかもしれないね。
5 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:30:12 ID:QRST7890
>> 4
力への意志を持つのは大切だけど、それを悪用しちゃダメだよな。ニーチェの思想を曲解して悪用した例もあるし。
6 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:32:45 ID:UVWX1234
ニーチェは、キリスト教的な道徳観を批判したけど、じゃあ超人にはどんな倫理観が求められるんだろう?
7 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:34:23 ID:YZ123456
>> 6
超人は自分自身の価値観に従って生きるべきなんだと思う。外部から押し付けられた道徳観に縛られるべきじゃない。
8 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:36:56 ID:ABCD7890
ニーチェは、強者が弱者を支配するのが自然の摂理だと言ったけど、それって今の時代に通用するのかな?
9 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:38:23 ID:EFGH1234
>> 8
ニーチェの思想を言葉通りに受け取るのは危険だと思う。現代社会に適用するには、解釈の更新が必要だろう。
10 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:40:12 ID:IJKL5678
ニーチェの永劫回帰説は、人生の試練を乗り越える力を与えてくれそうだけど、同じ人生を永遠に繰り返すのは正直嫌だな。
11 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:42:45 ID:MNOP9012
>> 10
永劫回帰を受け入れられるかどうかが、超人になれるかどうかの分かれ目なのかもしれないね。
12 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:44:23 ID:QRST3456
ニーチェは「あなたの人生に意味を与えるのはあなた自身である」と言ったけど、それって結構プレッシャーだよな。
13 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:46:56 ID:UVWX7890
>> 12
でも、自分の人生に責任を持つことは大切だと思う。他人のせいにしてちゃ、超人にはなれないよ。
14 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:48:23 ID:YZ121234
ニーチェは「苦難は人を強くする」と言ったけど、苦難ばかりじゃ折れちゃうよな。
15 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:50:12 ID:ABCD5678
>> 14
苦難を乗り越える力を持つことが超人の条件なのかもしれない。でも、無理しすぎるのも良くないよね。
16 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:52:45 ID:EFGH9012
ニーチェの思想は、自己肯定感を高めるのに役立ちそうだけど、自己中心的になり過ぎるのは危険だと思う。
17 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:54:23 ID:IJKL3456
>> 16
超人になるためには、自己肯定と他者への共感のバランスが大切なのかもしれないね。
18 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:56:56 ID:MNOP7890
ニーチェは芸術家的な生き方を理想としていたけど、現代社会で芸術家的に生きるのは難しいよな。
19 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 14:58:23 ID:QRST1234
>> 18
芸術家的に生きるってのは、型にはまらない自由な生き方のことを指してるんだと思う。職業としての芸術家じゃなくてもいいのかも。
20 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 15:00:12 ID:UVWX5678
ニーチェの思想は、現代人の生き方に一石を投じてくれるけど、鵜呑みにするのは危険だと思う。
21 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 15:02:45 ID:YZ129012
>> 20
ニーチェの思想は参考にはなるけど、最終的には自分で人生の意味を見出すしかないよね。
22 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 15:04:23 ID:ABCD3456
ニーチェは孤独を恐れるなと言ったけど、孤独に耐えられるかどうかが超人への試練なのかもな。
23 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 15:06:56 ID:EFGH7890
>> 22
孤独に耐えられることは大切だけど、必要以上に孤独を求めるのもどうかと思う。人は社会的な動物なんだから。
24 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 15:08:23 ID:IJKL1234
ニーチェは「自分自身であれ」と言ったけど、自分自身であるってのがそもそも難しい問題だよな。
25 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 15:10:12 ID:MNOP5678
>> 24
自分自身であるためには、まず自分を知ることが大切だと思う。自己探求の旅が超人への第一歩なのかも。
26 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 15:12:45 ID:QRST9012
ニーチェは、強い意志を持つことが超人の条件だと言ったけど、意志の強さってのは測りようがないよな。
27 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 15:14:23 ID:UVWX3456
>> 26
意志の強さは、困難に直面した時にどれだけ諦めずに立ち向かえるかで測れるんじゃないかな。
28 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 15:16:56 ID:YZ127890
ニーチェの超人思想は、エリート主義につながりかねないところが危険だと思う。
29 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 15:18:23 ID:ABCD1234
>> 28
超人思想を誤解して、自分が選ばれた存在だと勘違いする人が出てきそうだよな。
30 名無しさん@なんJ 2024/05/08(水) 15:20:12 ID:EFGH5678
結局、ニーチェの思想は、自分なりの解釈で活用するのが一番いいんだろう。超人になれるかどうかは分からないけど、自分らしく生きる勇気は与えてくれそうだ。
小説なら牛野小雪がおすすめ【kindle unlimitedで読めます】
小説なら牛野小雪がおすすめ【kindle unlimitedで読めます】
コメント