1 :風吹けば名無し:2024/04/17(水) 21:23:45.67 ID:abcdefgh
AIに「なんJ民」と「小説」をキーワードに小説を書かせた結果www

ワイ、AIに「なんJ民が主人公の小説」を書かせてみたんやけど、
想像以上にカオスな内容になってもうた。

主人公のなんJ民が、なんJでスレを立てまくって悪口を書き散らすんやけど、
ある日、自分が立てたスレが小説になって現実世界に現れ出すっていう設定やねん。
で、主人公は自分の立てたスレが引き起こす騒動に巻き込まれていくって話なんやけど、
AIが生成した文章が、笑いを取ろうとするあまりに、寒いノリの連続でクソワロタwww

挙げ句の果てには、「ンゴ」とか「ファッ!?」みたいななんJ語がガンガン出てきよって、
違和感しかないし、寒すぎてツッコミどころ満載の内容になっとったわ。

AIににわか知識でなんJ語使われるのツラすぎるし、
なんJ民を描こうとしてグダグダなストーリー展開になるのホンマに無理やった。
せめて、設定だけでも面白いのん考えろやって感じやわ。

2 :風吹けば名無し:2024/04/17(水) 21:24:12.34 ID:ijklmnop
草 なんJ民を小説の主人公にできるわけないやろ

3 :風吹けば名無し:2024/04/17(水) 21:24:34.56 ID:qrstuvwx
>1 
寒いSS書くAIとか無能やんけ
ツッコミ待ちのノリがイライラするわ

4 :風吹けば名無し:2024/04/17(水) 21:25:01.23 ID:yzabcdef
なんJをリアルに描写しようとしてアカンのやろな
現実のなんJ民なんてロクなもんやないのに

5 :風吹けば名無し:2024/04/17(水) 21:25:23.45 ID:ghijklmn
>1
その小説読んでみたいわ
カオスでクソおもろそうやん

6 :風吹けば名無し:2024/04/17(水) 21:25:45.67 ID:stuvwxyz
AIもなんJのノリを理解するのは無理があるやろ
寒いノリになるに決まっとる

7 :風吹けば名無し:2024/04/17(水) 21:26:12.34 ID:abcdefgh
なんJをネタにして小説書くとかいう発想が間違っとるわ
リアルなんJ民の日常なんて誰も読みたないやろ

8 :風吹けば名無し:2024/04/17(水) 21:26:34.56 ID:opqrstuv
>1
AIもお前も同レベルってことやな
クソみたいな小説しか書けへんのやろ

9 :風吹けば名無し:2024/04/17(水) 21:27:01.23 ID:wxyzabcd
なんJ語だけ使えばおもろい小説になると思っとるあたりがアホやわ
中身のないストーリーじゃ誰も満足せえへんで

10:風吹けば名無し:2024/04/17(水) 21:27:23.45 ID:efghijkl
無理やりなんJ要素入れようとするからあかんのやで
普通に王道ストーリー書けばええのに

11:風吹けば名無し:2024/04/17(水) 21:28:01.23 ID:abcdefgh
ちなみに、AIが書いた小説の一部はこんな感じやで。

「ンゴンゴ!ワイ将、今日も嫌儲板でクソスレ立てまくるで!」
『ファッ!?嫌儲民イライラで草』
「ワイの立てたスレが現実になって町中を駆け巡るンゴ!」
『なんJのノリきっしょwww』
「ワイ将、なんJ語の力で世界を支配するンゴ!」
『寒いわ。中学生の妄想かよ』

こんな感じの内容が延々と続くねん。
ワイもこれ読んで頭痛くなったわ。

12:風吹けば名無し:2024/04/17(水) 21:28:23.45 ID:ijklmnop
>11
これはひどいな。
なんJ民のキャラ作りに失敗しとるわ。

13:風吹けば名無し:2024/04/17(水) 21:28:45.67 ID:qrstuvwx
>11
なんやこれ。
小学生でももうちょいマシな文章書けるやろ。

14:風吹けば名無し:2024/04/17(水) 21:29:12.34 ID:yzabcdef 
>11
これが精一杯のAIには、小説書くのは無理やな。
こんなん読まされる方がつらいわ。

15:風吹けば名無し:2024/04/17(水) 21:29:34.56 ID:abcdefgh
まあでも、AIがなんJ語使って小説書こうとしてるのは評価したるわ。
チャレンジ精神だけは買うで。

16:風吹けば名無し:2024/04/17(水) 21:30:01.23 ID:ghijklmn
>11
これやったらギャグ小説としていけるやん!
狙ってこのクオリティなら逆に才能あるで。

17:風吹けば名無し:2024/04/17(水) 21:30:23.45 ID:stuvwxyz
>11
草。これを面白いと思うのはAIだけやろ。
なんJ民をなめとるな。

18:風吹けば名無し:2024/04/17(水) 21:30:45.67 ID:abcdefgh  
ワイもこの小説は正直クソやと思う。
でもな、AIもまだ発展途上なんや。
今はなんJ語使いこなせんかもしれんけど、
もっとデータ集めて学習すれば、
いつかはガチでおもろいなんJ小説書けるようになるかもしれん。

ワイらも今は下手くそでも、AIに負けんように
なんJでもっとおもろいネタ振りまいていけば、
AIもそれを学習して、より高度になんJのノリを再現できるはずや。

AIの発展をバカにするんもええけど、うまく使えばワイらの目も肥えるかもしれん。 
ガチでおもろいなんJ小説が読める日が来るのを夢見て、ワイらもネタの精度上げていこうや!