ごぼうを使った簡単レンチンレシピを紹介するで。「ごぼうのマヨネーズ和え」や。これもごはんが進むし、おつまみにもバッチリや。

ごぼうのマヨネーズ和え

材料(2人分)
- ごぼう…1本(約200g)
- マヨネーズ…大さじ2
- 醤油…小さじ1
- みりん…小さじ1(お好みで)
- 粉チーズ…小さじ1(お好みで)
- 黒こしょう…少々

作り方
1. ごぼうの下処理:ごぼうは良く洗って皮をむき、細切りにする。水にさらしてアク抜きをし、水気をしっかりと切る。
2. レンチンする:耐熱容器に水気を切ったごぼうを入れ、600Wの電子レンジで5分ほど加熱する。柔らかくなるまで加熱し、途中で1度かき混ぜると良い。
3.調味料を混ぜる:別のボウルにマヨネーズ、醤油、みりんを入れてよく混ぜ合わせる。みりんはお好みで加減してくれ。
4.和える:レンチンしたごぼうが熱いうちに、3の調味料とよく和える。この時、ごぼうに調味料が均等に絡むようにする。
5. 仕上げ:仕上げに粉チーズと黒こしょうを振りかける。粉チーズはお好みで省略してもOKや。

これで、「ごぼうのマヨネーズ和え」の完成や。マヨネーズのコクとごぼうのシャキシャキ感が絶妙にマッチして、ビールのお供にも最適や。レンジで加熱することで、ごぼうの下処理が楽ちんやし、調味料を混ぜるだけの簡単レシピやで。

なんJ語レンチンモテレシピ一覧
使いみちに困っとる食材あったら教えてほしいやで~
レシピの感想も待っとる


心のご飯は小説で
小説なら牛野小雪【ええ本あるやで】