じゃがいもを使ったもう一つのご飯が進むレシピとして、「じゃがいもの味噌バター炒め」を紹介するで。味噌とバターのコク深い味わいが、じゃがいもと相性抜群や。
じゃがいもの味噌バター炒め
材料(2人分)
- じゃがいも 2個(中サイズ)
- バター 15g
- 味噌 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 醤油 小さじ1
- おろしにんにく 少々(お好みで)
- 青ねぎや刻み海苔 少々(お好みでトッピング)
手順
1. じゃがいもは皮をむき、一口大の乱切りにする。耐熱容器に入れて水にさっとくぐらせ、水気を切る。
2. 耐熱容器にじゃがいもを入れ、ラップをかけずに600Wの電子レンジで5分ほど加熱し、柔らかくする。
3. 別の耐熱容器にバター、味噌、砂糖、醤油を入れ、ラップなしで600Wの電子レンジで30秒ほど加熱して、味噌ダレを作る。よく混ぜて均一にする。
4. 2のじゃがいもに3の味噌ダレをかけ、よく混ぜ合わせる。この時、お好みでおろしにんにくを加えてもええ。
5. 再びラップなしで600Wの電子レンジで2〜3分加熱し、じゃがいもに味をなじませる。
6. 器に盛りつけ、仕上げに青ねぎや刻み海苔をトッピングする。
この「じゃがいもの味噌バター炒め」は、味噌とバターの濃厚な味わいがご飯によく合うで。シンプルながらも満足感のある一品やから、ぜひ試してみてや。
なんJ語レンチンモテレシピ一覧
心のご飯は小説で
小説なら牛野小雪【ええ本あるやで】
なんJ語レンチンモテレシピ一覧
心のご飯は小説で
小説なら牛野小雪【ええ本あるやで】
コメント